2017年1月30日月曜日

60分走 930kJ おこげ

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]60min 213W 86rpm 146bpm

疲労感がある。体全体に凝りがあるような感じ。
水泳とかしたら首を攣るな。(くれぐれも吊るではない)

正月に餅たべるじゃないですか。

うちの方は焼くのですが、割りと高確率で焦がしてしまうんです。



こんな感じ

いやー火山と見まごうばかりに見事に焦げてますね。

焦げは好きなんだけど。

で、最近こちらも






焦げたハ
ちょっと雑にやってしまった。。。。

そういえば、盆と正月って言うもんなぁ。


2017年1月29日日曜日

ヒル周回 1250kJ

[天気]晴れ
[気温]最高5℃くらい
[風]西
[体重]66kg
[アクティビティ]泉ヶ岳七ダム周回

土曜日は所要で乗らず。
最近レストが多いな。ログがまだらなのはよくない。

実走行でポジションをいじろうと思い、ラチェットレンチを背中に入れて出発。

本道を上るとヌレヌレになるので回避して七ダム方面の周回。
大して違いはなかった模様。
まあこの時期は仕方ない。

このコースはたしか300~400m上って下るはず。
時間は昼。昼にヒル。

日陰は雪が残っている。

レストが入ったからか調子がとてもよかった。

サドルを換えてから我が人生最低のサドル高である。
今回もいじってみたが元にもどる。これでしばらくいこう。

クリートは前に移動(といってもBONTノーマルな穴の一番うしろ位置)
そして両足ともヒールイン/アウト0。Qファクターを最大に(シマノ9000赤クリート)
違和感なし。

オンシーズンではあんまり走らないコースだけど今後はもう少しやってみてもいいかな、と思った。
飽きずにボリュームを稼げるかも。

外乘りを徐々に増やしていこう。
食事にも気をつけていこう。

春までそんなに時間がないと思った。


2017年1月27日金曜日

60分走 960kJ 厳しい日

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]60min 218W 88rpm 146bpm

昨日は帰りが遅くなりレスト。
今日も少し帰りが遅くなって、ご飯食べてすぐに開始。

き、きつい。
しかしメーターの表示をみると心拍あたりのWが全然悪くない数字。
これは騙しだ。血糖値が悪さをしていると判断。
30分耐えれば楽になるはず。

厳しい。ハンガーノック前のあのなんかゾワゾワする感じのなか漕ぐ。
耐えるんだ、と言い聞かせる。

久しぶりに「仏の心」。

案の定20分過ぎに急に楽になる。
そこからはいつものルンルンな感じになりました。

心拍/ワットでトレーニング(LT未満だけかな?)すると数字がわかりやすいので非常に便利です。
そしていくらその時「頑張って」も数字はよくならない。

2017年1月25日水曜日

60分走 940kJ エアロビクス能力のメタファーとしての自動車および餅つき

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]60min 217W 87rpm 145bpm

この冬、注力しているのはエアロビクス能力の再構築。
エアロビクス能力≒持久力≒回復力である。
持久し続けているということは回復し続けているということなので。
そしてこれはいつでも効いている。
ケイリンや追い抜きの選手もエアロビクス能力が(も)相当高い。
アネロビックのエネルギー代謝にはエアロビクス回路が(も)使われるという話もある。

車で言えば給排気系、燃料系、燃料タンクの量といったところか。
餅つき(なぜ?)で言えば合いの手。杵の間に「ハイ」って入るあれ。
アレがないとうまく餅が出来上がらないんだよ。
簡単そうに見えるけど難しいし。

あれだけを一生懸命やっているのかと思うと少し不安ではあるが。

最終的にはFTPの向上が目的である。
私はFTP至上主義であり、好んで出場するレースもほとんどがFTPで決まるレースが多い。

もうなんかFTPは上がりきっているような感じもするし、実際そうなんだろう。
でも飽きもせずにやっている。
なぜなら楽しいから。
目に見える成果がなくても自分は創意工夫して物事に取り組むのが好きだ。

ワークアウトの方は、悪くない数字ながら、疲労感がありあり。
レストするか。

ところで、人生において「目に見える成果」が続くことってほとんど無いよね。

2017年1月24日火曜日

20分走 440kJ サドルとハンドルとアイフォーン

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]20min 211W 95rpm 146bpm

サドルを5mm下げる。
少し乗ってからハンドルも5mm下げる。

それから20分走。ケイデンスを高めに意識。

ポジションをいじったということと、少し疲れているということで短いワークアウト。
実は逆で、疲れているからポジションをいじりたくなるのかもしれない。


以下雑談。

結局iPhone SEを購入。
同じ筐体で三代目となりました。

左からから5、5S、SE。

お前が落としたのどの(ry
右から5、5S、SE。

現OSにおいては快適そのもの。5のときも5Sのときもそう思った。
もうアップデートとかしないで欲しい。

写真が綺麗でシャッター音が静か。(=いろいろなことに使える。おい捕まるぞ)

2017年1月23日月曜日

60分走 940kJ

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]60min 209W 88rpm 146bpm

とりあえずやる。
おそらく今が耐え時。

2017年1月22日日曜日

山形福島宮城集い 2150kJ

[天気]晴れ
[気温]0℃~5℃
[アクティビティ]村田→大河原→丸森→山元→亘理

米沢のH口さんの声がけで9名集う。

山形5名
福島3名
宮城1名
なお米沢は福島カウント。

9:00頃村田から出発。

他県のかたがたは外乗りに飢えているらしく、こちらまで走るのだ。
自転車が好きなんだなぁと感心する。

いきなり速い。喜び爆発なのか。

最初の30分で疲れる。
一度後続を立て直して再出発してからはよいペース。

道中、日陰は凍結。日向は突っぱね。
どちらかを選ぶしか無い。
みんなで走るから走れるが一人なら辛い工程であったろう。

小さな峠ですこしかけてみるも全く駄目なのでおとなしくする。
なお私は一応地元なんだけど県南は全く道がわからない。

昼過ぎに山元について鳥の海まで北上して食事。
海鮮丼を食す。

K藤さんの体重に驚かされた。FTPは俺よりあるのかー。

山形方面のかたがたは、は初めて走る方ばかりだったが気さくに話せて、楽しく走れました。

そうそうJK(春からJD)ライダーもおり最後までしっかり走っていた。
よくよく考えるとすごいことである。
年齢のギャップとか。
自分が高校生の時に平均年齢40前後(推定)の集団の中に入れたかね?と思う。

進路も決まったとのことなので、力の限りやってほしいと無責任ながら思いました。

個人的には久しぶりに海側を走れてよかったと思う。
一人だとなかなか脚が向かないので。

またよろしくお願い致します。

2017年1月21日土曜日

ちょろっと外乗り 700kJ

[アクティビティ]泉ヶ岳周回

サドルの調整もあって外乗り。
体調がすぐれずではあるがやはり外は気持ちがよい。

2017年1月20日金曜日

60分走 930kJ

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]60min 210W 91rpm 146bpm

引き続きパッとせず。サドルを交換してみたりする。

2017年1月19日木曜日

60分走 900kJ

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]60min 208W 86rpm 147bpm

少しためてしまいました。
調子は低迷中。

2017年1月17日火曜日

60分走 910kJ 左半身前について

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]60min 211W 84rpm 146bpm

昨日はレスト。

一昨日雪かきをしているときに気づいた(というより確信した)んだが、腰が痛くなる体勢・動きがわかった。なお一般論ではない。

・(左足を前に出すなどして)左半身を前に出して(体を少しひねった形になる)
・腰を曲げて
・右手で動作(負荷が高いとなおさら)を行う

とピキッとくる。
100%くる。検証で少し痛めた。

つまり利き腕にスコップをもって雪かきをすると確実に死亡。

逆の体勢だとどれだけ負荷を掛けても全く痛くならない。

それから注意して自分の動きの癖を観察したら、何かをやろうとすると左足が自然と前にでることが判明。
右足を出した体勢が非常にイズい(訳:違和感がある)。
右足の柔軟性がないのはわかっていたが、それが原因か。

利き腕が強すぎるということもあるかもしれない。

そういえばプロ野球選手時代から利き腕が強すぎてレフトポール際の打球が全部きれてファールになってしまっていた。

辰徳かよ。

ワークアウトはレスト明けの割にはぱっとしない数字だが、体調が戻ってきたという見方もできる。

あと、プロ野球選手だったことはない。

2017年1月15日日曜日

60分走 1000kJ 雪日

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]60min 196W 88rpm 146bpm

起きたら雪が積もっていた。

昼頃からローラー。

大変厳しい状況だった。200Wを下回る。
少し体調が下降気味と思われる。

頑張ればワットが出る感じはあるが、あくまで心拍145前後を逸脱してはいけない。
目先の数字に囚われてはいけない。

それが規律を持ったトレーニングということだ。


あと、iPhoneがぶっ壊れた。
年末に下りで40kmぐらいで走っているときにジャンプしたら、バックポケットから飛び出して激しく路面に打ち付けられて膝ぐらいの高さまでバウンドした。

タフなカバーをつけていたので、小キズ程度で済んでいたと思われたのだが、昨日ふたたび家の中で落としてからタッチセンサーを触らなくても動くようになってしまった。フォースかよ。

ケースから出してよく見てみたら前面パネルがパカパカいってる。
直せそうでもあるが、どうするか。

ちなみに5Sで、とても気に入っている。
6とか7とかいらんのよなー。
はっきり言うと、かっこ悪い(美的センスは人それぞれ)。
機能美が無いというか、間延びしているというか。そんな感じ。

2017年1月14日土曜日

60分走 910kJ 寒いっていうんで

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]60min 213W 85rpm 147bpm

雪はぱらつく感じに降っていて、頑張れば走れないことはないが、まあ頑張らない。

寒さが急すぎる。
体調を崩すことを何よりおそれている。

ワークアウトの方は後半バテを感じた。

2017年1月12日木曜日

60分走 970kJ キムタク日記

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]60min 219W 86rpm 146bpm

昨日こう書いた。

>ポジションを変更(主にクリート位置)したからだと思うのですが、かなり軽快感がなくなっており>ます。脚が重く感じる。とても。
>しかし何かを換えたならばその影響が無いのは本来おかしいので元に戻すことはせずにもう少>しやってみます。そうだな2週間くらい。

本日。

「慣れちった」(キムタクの顔で)

バリバリ調子よかったです。
途中鼻歌がでるくらいに。もちろん夜空ノムコウだ。

昨日は単なる寝不足だった模様。

※「キムタク」でPV稼ぎまくる作戦である

2017年1月11日水曜日

60分走 920kJ 脚重日記

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]60min 211W 83rpm 146bpm

ポジションを変更(主にクリート位置)したからだと思うのですが、かなり軽快感がなくなっております。脚が重く感じる。とても。

しかし何かを換えたならばその影響が無いのは本来おかしいので元に戻すことはせずにもう少しやってみます。そうだな2週間くらい。

極端に数字が悪いということではないし。
「感触がわるい」だけ。

どうも膝の上下軌道がうまくいかない。
もっと絞って言うと、どこまで上げればいいのかわからない感じ。
私はペダリングの軌道(方向指示あるいは方向支持)は膝でコントロールするのがよい、と思っております。

2017年1月10日火曜日

20分走 410kJ いろいろ忙しい

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]20min 215W 88rpm 146bpm

昨日はレスト。疲れとかなんとかよりも時間がなかった。
少しいろいろやりすぎているのか忙しい。

本日は靴周りの調整を徹底的にやってみた。
BONT熱成形ふたたび&クリート交換。さらにかかと側に移動。
その後ローラーで試す。
レスト開けの割には”来ない”感じ。
いわゆる掛からない感じ。

ちなみに私が言う「掛かる」とはグイグイギューと力がもりもり出るという意味ではなく、力がどこにも入っていないのに出力が上がる、回転もスムーズになる状況を指しております。

あ、サドルも3mmほど下げた。
自転車の調整後はあまり長く乗らないようにしております。

2017年1月8日日曜日

愉多工房 2670kJ

[天気]晴れ
[気温]1℃~9℃
[アクティビティ]岩出山往復 124km

かっちゃんと初走り。
なんとなく行くところが決まらずとりあえず北(栗原方面)へ走り出す。
山側は雪が残っている可能性があるのであまり通ったことのない平地を行く。
途中ダートなども走る。

サイクリング日和

結局雪はなかったようだが日当たりが悪いところでは日中でも凍結していた。

走っている間に、そうだ愉多工房さんに行こうとなる。







久しぶりでしたが、また腕を上げたように感じました。
いろいろ研究しているようです。
孤高の蕎麦屋。

オタクと言ってもいいかもしれない。

そばの話をしているその顔はアムロの親父の目をしていた。完全にあの目だった。

私も自転車の話をしているときはきっとアムロの親父の目をしているんだろう。
かっちゃんに後ろブレーキシューの向きが前後逆だという指摘を受けて、階段から落ちてしまった。
どうやら酸素欠乏症にかかってしまったようだ。


帰りはあじまんによって帰りました。

俺達の

かっちゃん談:胸焼けする何かが入っている

たこポン 250円
たこポンは初めて食べたけど好きな味でした。
たこ焼き自体ジャンクな食べ物だけど、その中でもきわめてジャンク。
球形をしておらず中山式の健康器具のようなみてくれであるが、昔っぽい味でよかったです。

2017年1月7日土曜日

60分走 950kJ ケイデンス高め

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]218W 96rpm 144bpm

昨日は職場の新年会ということでレスト。

ケイデンス高めを意識して。
ケイデンス高いとケツ等が痛くなるな。
テクニック系の練習はローラーでやってもほとんど役に立たないと思っております。
色々やってみましたが、実走すると全てが違う。
あくまで私の場合ですが。
ケイリンとかであればまた別なんでしょうけど。

ローラーは心肺機能および代謝機能を鍛えるだけのものと割り切っております。

2017年1月5日木曜日

60分走 920kJ 今年参加予定レース

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]60min 212W 85rpm 146bpm

昨日は年末の大掃除(手遅れ)に追われてレスト。
本日はのっけから調子悪い感じでした。
30min過ぎに一度腹が落ちて呼吸が楽になり「お、こっから上がるか」と思われたのですが続かず。
しかし悪い数字ではなかった。
底は200Wということか。

さて今年参加するレースを記します。

4月 初戦(何か適当なやつ
7月 矢島カップ
他未定

となります。決まっているのはこれだけっす。
去年参加したレースは50%くらいの確率で出ると思います。
どれに出るかはもう少し検討が必要です。

冬がこれから本番ということで春以降のことなど考えられない。
寒い。ただただ寒い。
なら書くなよ、ですね。

2017年1月3日火曜日

60分走 900kJ トモフミ来仙

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]60min 212W 85rpm 146bpm

トモフミさんが仙台にくるということでちょっと昼飯でもということになりました。
もともとレストな感じだったのでちょうどいいタイミング。
ベルエキップ(初売り中)で待ち合わせる。
ざーっと見たが特に欲しいものはなかった(店の品が悪いという意味ではない)。
特にホイール、フレームはどれを見ても不思議なくらいなんの感慨も持たなかった。
多くの人はコストパフォーマンを理由にものを買うのかもしれないなと思った。
まあ自分もそういう傾向もあるかもしれない。
しかし趣味(というか本気で好きなものというか)のものはあまりコスパにはとらわれないようにしている。
いくらで買ったから得した気分、は重要ではない。
ものに愛情を注ぐとかはあんまり健全な感情ではないと思うが、コスパで買ったものはそれなりの感情しか持たないのではないだろうか。
で?本当にそれが欲しいの?が重要。

その後は近所ながらほとんど行ったことがない夢の国、プレミアム・アウトレッツに強行突入。
モンベルにて防寒具一式を購入。ついに良い手袋を手に入れた(はず)。
なおコスパで選んだ。選びまくった。
「いいぜー、これいいぜー、な?」言いまくった。

トモフミさん、寝正月になるところを救ってくれてありがとう。なお午前中は寝てた。

帰ってきてから、いやぁ楽しかったなーなどと考えながら、特に何も意識せずに普通にローラーにまたがっていた。

乗っている途中であれ?と思ったんだがこれが習慣化されたネズミの行動か。
ちょっと恐いともいえる。

数字は良好。
よかったです。

2017年1月2日月曜日

蔵王麓まで 2450kJ

[天気]曇り
[気温]秋保5℃ 青根7℃ 茂庭
[風]南
[アクティビティ]自宅→赤坂→落合→秋保→川崎→青根→遠刈田→村田→茂庭→自宅 115km

なんかどれだけ遅く寝ても5:00には目を覚ましてしまう。睡眠障害だろうか。いや昼寝が原因だ。
普段は食べなくなった朝ごはんなんか食べるとその後ものすごく眠くなって昼ごろまでねてしまう。
これが俺の正月。
しかしこの日は腹もいっぱいだったので朝日が登るのをまって自転車にまたがる。
なお朝日が登ったのは7:00。出発は8:30である。

なんか未来チックだな、こっちのほうがより未来チックじゃね?
なんて色々やってたら出発遅れる

正月ど真ん中ということで補給は諦めていた。
幸い元旦にお節とお餅を腹が裂けんばかりに食べたのでなんの問題もないと思われる。

走り出して少し調子が悪いと感じる。ゆっくり走っていれば良くなるだろう。単なる食い過ぎだから。

はたして30分くらいで調子が良くなる。
ここからは一気。

釜房湖から蔵王(定点観測)
上の写真を撮っていたら猫が森のなかにいたんで激写

ねこどこ?

遠刈田を通り過ぎると新楽さんののれんが出ていた。
おおー!
やってた
無論食う。
鴨蕎麦(温)
美味いものが食えてラッキーだった。

踏んで帰る。

ちなみに帰り道にいつも通る場所。
電柱の在り方に疑問を覚える。

いつかぶつかるの図

帰ったら昼寝。夕方暗くなって起きて散歩。
もはや社会復帰できないような生活パターンになりつつある。

とてもきれいな三日月だったので写真に収めた。

カメラの性能というものを実感する
黒猫の目みたいだ。

2017年1月1日日曜日

謹賀新年 1000kJ

[天気]晴れ
[気温]下7℃ 上6℃
[風]-3
[アクティビティ]泉ヶ岳
[メニュー1]20min 265W 81rpm

あけましておめでとうございます。



いきなりの写真。失礼しました。
賢明な読者の皆さん、すでにお気づきでしょう。

「一年の計はグラタンにあり」

です。

もちろんこのネタのためだけに元旦のクソ忙しい時間をさいて買いに行きました。。。

しかしですよ、みなさん?
次の写真をよく見てください。



売ってなかったんです。

訊きましたよー、普段はあんまり店員に訊いたりしない俺が、1月1日から大掃除みたいなことやって忙しそうに一生懸命働く奇特なバイトの女子に。

「グラタンはないんですか?」と。

「ない」
とのこと。
自分でも思うんですが、正月からグラタン食うやつ想定してないべ。普通。
ドリアがあっただけでもありがたいと思えよクソ底辺ブロガー。
ですわ。
おせちとか餅とか食えよ。

おせちも餅も食ったんですが。ドリアも食いました。

さてクソブロガーは元旦他に何もすることがないので(大掃除はどうした?)走りに行きました。
ブリッツェンのエースも走ってました。もしかして他に何もすることないのかな。(一緒にするな)
拡大してみよう
久しぶりに駐車場までいきました。
全然雪がないですね。


この写真を撮影後自転車が風で倒れました。
こういう写真を撮ると8割以上の確率で自転車が倒れるんで今後は撮らないことにしました。しくしく。

著者謹影
しかし2017年ですよー。2017年はなんとなく覚悟してましたが、なんと平成29年とかいうんですよ。いやぁこれはなかなか受け入れがたいです。

今年は酉年らしいです。まてよ、来年はもしかして…。

今年もよろしくお願い致します。