2015年9月27日日曜日

第5回 まえばし赤城ヒルクライム大会 2015/09/27

[天気]雨のち曇
[気温]朝17℃
[体重]62.5kg(土曜日朝は61.5kg脱水?)
[アクティビティ]レース

【前日】
今度こそ15:00入りを念頭に14:00に前橋入り。早すぎたわい。
受付にいくと柳さん。すでに時沢CSがOPENしているということでおじゃまさせて頂く。
もう親戚の家感覚なっている自分が恐い。

まだ誰もいなく、テレビを見ながら柳さんと世間話。
ふたりとも隠居した爺のような風貌になる。明日はレースだぞ。

クボタさん(はじめまして)がやってきて話がはずむ。
Y澤さん、シナノッチさんも揃い風呂へ。

2週間前と同じく、道の駅ふじみ。
Y澤さんが生姜焼きが美味いと言っていたので、晩ごはんもここで。
確かに美味かった。肉が柔らかい。
そういえば前橋はトントン押しだったことを思い出す。

またまた盛り上がってしまい、すでに就寝の時間。
時沢CSに戻り床につく。

明日は3:30分起きだ。

【当日】
3:15パンを食べる音で目を覚ます。Y澤さんが暗闇で食べていた。
シナノッチさんも起きていて、柳さんも母屋からやってきた。
まだ起きないの?的な雰囲気を醸しだされたが、3:30起床の予定では?

雨は降っていなかったがツイッターでは降っている場所があるとの情報。
しばらくして小雨が降ってきて、すぐに本降りに。

DNSという考えは思い浮かばなかった。
乗鞍と違って体調も悪くないし、ゴールまでは行けるだろうから走るのみ。
なにより寒くない。

β-endorphinの方々も続々集結。いろんなところでアップをはじめる。
雨の日何が大変かというとアップと移動とスタート待ちですよね。

アップはあきらめたんだけど、柳さんが少しでも乗ったほうがいいというので5分ほどローラーを(柳さんの通勤車で)やらせてもらう。

Y澤さんと一緒に移動開始するも会場までの下りで大雨。
千切れる。

会場に到着すると夜が開け始める5:15くらいだったか。
すぐに先頭付近に自転車を並べて樹の下で雨宿り。
5:30に整列開始。2番目位に自転車を置くことができた。

建物の中に移動して待機。靴はスニーカー。レースシューズはビニール袋にいれて背負ってきた。

雨は小降りになり、殆ど止んだ。

建物の中で瞑想(のほほんと)していたところ「エキスパート、スタートです!」とのアナウンス。
え?
俺(B組)次じゃん。

慌てて整列場所にいくと既に移動がはじまっていて(いや終わっていて)スタート1分前。
シューズを履き替えて荷物を適当な場所に置いてB組最後尾へ。
一体何のために早起きしたんだい。
でもよくよく考えると特に前に並ぶ必要もなかったことに気づく。
年代別スタートじゃない(申告タイム順)なので先頭集団でどこまで?とかいうレースじゃないし。

気を取り直して落ち着いてスタート。クリートも2回でキャッチだ。

序盤は速い人がいたので付いていった。雨は止んでいたか小雨だったが突っぱねが酷い。
我慢して付き位置。

とりあえず料金所まできちんと走れた。

それ以降は前に追いついて次の前、みたいな感じで進む。
記憶では2組に抜かれただけ(しばらく付いたが切れた)。
もくもくと走りあっという間に第1カーブ。あっという間に姫百合。
ここからは少しあげるつもりで気合を入れる。

しかし徐々に掛からなくなってきて、トイレがあるあたりまで来た時にかなり失速。
主にケイデンスが上がらない感じ。
すると後ろから勢いのいいパックが来たので心を無にして付いて行く。
すると脚も回るようになりラストスパート。

新平坂の前で時計を見ると67分切れそうな感じ。踏む。
が、霧でゴールがよくわからない。早駆けだったことに気づいたときに時既に遅し。
大失速しながらなんとかゴール。心臓が痛かった。

曽山商店でアフターゴールパーティ。
全力を出しきった人だけが醸し出すあの雰囲気。みんないい顔していた。

今年もここまでやってきたという自負と、やり残したことがあったんじゃないか?という感情が入り混じった複雑な気持ち。
しかし下山して自転車を降りるとやっぱり自分なりにやってきたんだ、という肯定の気持ちに包まれる。
レースは苦しい。苦しいからこそ自分を素直に見直すことができるのだ。

その後表彰式でワイワイやって、シナノッチドーターズと親睦を深めて時沢CSをあとにした。

柳さん大変お世話になりました。

なお、写真はこれしか撮ってなかった。

生姜焼き定食750円


【リザルト】
男子D 6位 1:07:17


【機材】
TIME Sklon LW 50-34 12-28
データはラップを押し間違えた?ので後で掲載予定ですが、フィーリングでは260Wくらいかなぁ。

2015年9月21日月曜日

俺のシルバーウィーク(男鹿半島への道) トータル 8700kJ(2015/09/20~2015/09/21)

[天気]晴れ
[気温]15℃~25℃
[風]男鹿からの風
[アクティビティ]往路(9/20)仙台→山形→寒河江→新庄→酒田→秋田→男鹿 6700kJ(330km)
                     復路(9/21)男鹿→寒風山→秋田→大曲 2000kJ(122km)

またもマコリンさんがどこかツーリングに行くという情報が飛び込んできて相乗りさせていただく。
軽い気持ちで男鹿なんかいいんじゃないかな?などと述べていた自分に今は注意喚起したい。

4:00に自宅を出る。暗い。半袖のジャージでは少し寒いが走れば大丈夫だろう。

旅姿

いつもは往路では絶対に通らない48号線をひたすら走る。
白沢あたりで夜が明けてきた。
向かい風が強い。奥羽山脈を越えれば止むだろう?などと考えていた自分に今は注意喚起すべき。

朝焼けが綺麗だった

第一関門の関山峠は無事に通過。道の温度計は15℃だった。

寒河江のどこかのコンビニでマコリンさんとの待ち合わせ場所に到着。
5分ほど遅刻。すんません。風が。

北上していく途中雨に降られる。ツーリングに雨はつきものだ(成長)。
新庄からR47か軽く峠を越えて日本海側にでるかで峠を選択。
青沢峠という峠を上る。
アプローチで掛けてしまい、たれて千切れる。我ながら酷い走りだった。

 道の駅鳥海ふらっとで昼食。
ここまで延々と向かい風。そしてこの後も延々と向かい風だということをラーメンをすすりながら悟る。ツーリングに風はつきものだということを学んだ。

ここからは7号線を延々と北上。
最初は喜んでいた日本海もだんだんと恨めしく感じられる。
由利本荘を過ぎてからは自販機もない物好きしか走らない道。
ブルベな人たちが走っていた。

 先頭交代などを真面目にやって何とか秋田市に入る。
ここでよろんでしまい、男鹿まではすぐそこみたいな雰囲気が二人をつつんだ。
が、結構距離があるんだなぁ。

ここまでは割りといいペースだったのだが、ここからガクッとペースが落ちる。
なんとか男鹿駅までたどり着く。

なまはげ恐い

宿の位置(新栄館さん)を確認すると、あと10km位先という厳しい現実が。。。
近年自転車に乗っててこんなに落胆したことはない。
体の疲れも含め、まるで初心者の時にあと10kmで100kmだという時の状況に似ていた。

最後の力を振り絞り、宿へたどり着く。

なまはげが出迎えてくれた

風呂に入り、宴。
たぶん一番下のグレードだったはずだが、料理の量が半端ない。さすが漁師旅館。
漁師旅館がなんだかはわからない。

乗りきらない
夜は死んだように眠る。記憶も曖昧だ。

朝起きて朝ごはんもたんまり食べて。漁港まで散歩。
漁港と行ってもかなり規模が小さくこじんまりとしている。


散歩中アントニオ猪木岩を見つけた


石膏に固められたような脚を無理やり動かして出発。
今日はノープラン。プランを立てても無駄だ。

とりあえず寒風山に向かう。
自分はよくしらなかったのだがなかなかおもしろい山みたいだ。
半島の付け根あたりにイボのようにぽっこりとある。
男鹿半島側から上ると一度隣の山?を上り下りがあって本山に上ることになる。
本山は切り立っていて、かなりの傾斜。
自分は激坂は好きではないが、ここの景色というかロケーションがブエルタのようで楽しく上れた。

下りでもたもたして上り返しでマコリンからかなり遅れたので追いつくためにかなり掛けた。
T字路からさらに傾斜がきつくなるがここでマコリンに追いつく。
よしっと勢いで追い抜き売店でゴール!かと思ったらさらにその上があってバックファイヤー。
少し具合悪くなって登頂。
標高は400mくらい。上は肌寒い。

半島、内陸、海と360℃見晴らせる展望台がある眺望はすばらしい。。。はずだが体調がすこぶるわるくなってそれどころではなかった。
再訪したい山が一つ増えた。


あれが寒風山(一度下ったあとの場所から)
山頂から


寒風小僧(推測)


秋田側に下りて秋田を目指す。
もうヘロヘロで付いて行くのもやっと。一人ならすぐに電車にのってたな。



秋田駅を過ぎ作戦会議。
・盛岡まで自走
・北上までローカル線
・新幹線
の三択となり、新幹線をチョイス。大曲まで走ることに。

大曲からは新幹線。車窓から自転車で走ろうとしていた道をみたらわりと山道で思わず顔をしかめてしまった。
無理せずに輪行が正解だったということを悟る。

新幹線は速い。たとえ在来線型だとしてもだ。
盛岡でマコリンと別れる。彼は各駅停車型新幹線に乗るので。


ではまた

嵐の来仙でごった返す仙台駅に降りて自転車を解く。
なんとなく好きな時間。
非日常から日常へスイッチバック。
さんざん走って疲れているはずだが、次はどこに行こうなどと考えたりしながらの家路。

以前、仙台→東京を走った時は370kmだった。当時はPM持ってなかったんでkJはわからない。
今回の往路は330km。6700kJ。
よく走った。

p.s.
そうそう、日本海側は風力発電の風車がたくさんあるのですが、その顔向きは決まってます。
今回はその向きと同方向に向かって走った。つまりもろに風のベクトルと同じ旅順。
行きは恐い、帰りはヨイヨイだった。

その風車の羽根を間近で見た。たまたま?秋田港にあった。
ちょっとダイナミック感に掛ける写真だが載せておきます。
信号機や向こうの車と比べてもらうとその大きさがわかると思います。

説明を追加

2015年9月19日土曜日

チューブラーパンク 1000kJ

[天気]晴れ
[アクティビティ]泉ヶ岳
[メニュー1]301W 10min

よく覚えてないが、走ってた模様。
10%の下りで石を踏んでバーストしたんだった。
チューブラーでなければ確実に転倒していたであろう。

思えばチューブラーのパンクは初めて。
修理には時間を要したがなんとかできた。

2015年9月17日木曜日

20分走 800kJ

[アクティビティ]泉ヶ岳
[メニュー1]20min 281W

全く覚えていないがログより。

2015年9月15日火曜日

TABATA 250kJ

[アクティビティ]
[メニュー1]463W 515W 502W 467W 435W 421W 421W 420W
               rpm 108 107 107 101 96 93 93 93

タバタをやっていた模様。
これが最後だったか。
結局6週間はやらなかった。
印象としては特に効いてはいない感じ。。。
冬の間再チャレンジするかも。


2015年9月13日日曜日

大もんけっけ(2015/09/13)

[体重]63kg程
[アクティビティ]赤城新道
[メニュー1]254W 56min程(タイムはLAP押し間違いにつき不明)


群馬の新興宗教団体系チームであるところのβ-endorphinさん主催の走行会「大もんけっけ」に参加してまいりました。
お誘いいただきありがたい限りなんですが、なんすかこのイベント名。詳しくは知りませんが「もんけっけ」というのがチーム練習会の名前で、今回広く人を集めたので「大」だとか。大をつければいいという考えも稚拙だ。

果たして各自のご家庭で

「大もんけっけ行ってくるわー」



「あら、いってらっしゃーい!」

になるでしょうか?

「なにそれ?なんなの?」

とならないでしょうか。

よく考えていただきたい。


【前日】

β-endorphinさんの総本山である時沢CS(ときさわサイクルステーション)に宿泊させていただくことになり(ありがとうございます)、新幹線で宇都宮、自走で前橋入りということにいたしました。
最近車を運転すると眠くて死に至ることがあったので。

綿密に計画を立てたうえで2時間の遅刻、「ペヤング」前でつぶやいたところ、「待ちくたびれた」ということで迎えに来ていただく。
時間にフットルースですんません。

結構暑かった。
シナノッチさんと柳さんと風呂で親睦を深める。

道の駅ふじみは本物の温泉でしょっぱいお湯は鳥海山の温泉をさらっとさせた感じです。
時沢CSで柳さんの奥さんの手料理をいただく。
どれも美味しく腹がパンパンになりました。

それと私の遅刻の間にニホランさんが来賓されていたようで、ホワイト餃子をおみやげに頂きました。
ありがとうございました。おいしく頂きました。

久しぶりに腹から笑って楽しかったです。

旅すがた

ここが総本山

ここも総本山(潜入成功)



【当日】

集合場所の畜産試験場前に行くといるわいるわ。
顔なじみの方もいれば、初めましての方も。
いやはやものすごいメンツですよ。

コースは集合場所から大会ゴールまで。
2組に別れてスタートです。

1組目がエキスパ、2組目が年代別みたいな感じでしょうか。
私はもちろん2組目です。

赤城のコースは距離(時間)の割に短く感じます。

大雑把にいうと
 1.スタート~畜産試験場前(今回のスタートはここ)
 2.~料金所跡(大きくクランクして一瞬平坦になるとこ)
 3.~カーブ№1
 4.~姫百合駐車場
 5.~ゴール
な感じでしょうか。
2.~3.がレースメイク(どんなペースになるのか)が決まり、4.~5.が勝負どころといった印象です。

で、この日は2.~3.でヘロヘロになりました。

某mさんに言わせると「まったく闘志が感じられなかった」とのことでした。
リビドーはむき出しにしてたんですが。

しかしながら日頃見ることのできない速い人たちの走りが見れてとても有意義でした。

その後、時沢CSにて主に人の走りを小馬鹿にするという趣旨での座談会。
ここでも腹の底から笑うことができました。楽しいですね(ゲス面)

帰りは前橋駅から輪行。小山まで在来線、小山から仙台まで新幹線。

主催のβ-endorphinの方々、サポートのゆっこさん、(たとえ一瞬でも)一緒に走った皆さん、いい思い出をありがとうございました。

朝の柳さん(放送コードギリギリ)と悪い仲間(新潟人含む)

ノベルティ商法

噂の火葬場

焼きまんじゅう(餡入り含む)

貴重なタンパク質と12,800円のTシャツ(下部組織加入証明書)

2015年9月10日木曜日

TABATA 未遂 300kJ

[天気]大雨
[気温]23℃
[体重]63kg
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]TABATA 538W 537W 517W 492W 432W 403W
                       rpm 122 113 111 108 99 94

仕事が少し押し気味で帰宅が遅れた。
すぐに開始。
3本目までは順調。4本目も500W狙ったがダメ。
そこからきつくなり6本目でaborted。

※台風による大雨で起きてブログを書きました。



2015年9月9日水曜日

SHIBATA 300kJ

[天気]雨
[気温]23℃
[体重]63kg
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]TABATA 549W 515W 524W 465W 449W 408W 401W 413W
                       rpm 132 119 110 101 97 90 89 91

TABATAに飽きてきたんで、賭博でおなじみな感じでSHIBATA(ISAO)。

2本目からギヤ重めに。狙ってではなく、1本目は上手く合わないだけ。

綺麗に脚が回らなくなるとワットも落ちる。
数字が上がってきた感じだがどうなのだろうか。

高強度やるのは少し嫌だなーという感じがある。
そういうときには、室伏兄貴いるじゃないですか?

ハンマー投げる人。

あの人が投げ終わった時に叫ぶじゃないですか?

あの形で、


そう
この形で、

「いやだーーー!」って叫けんだあとにスッと自転車にまたがると、なんの感情もなくなってうまくワークアウトに入れるよ。

オススメ。
近所迷惑にはなるけど。

2015年9月8日火曜日

IBATA 300kJ

[天気]雨
[気温]18℃
[体重]63kg
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]TABATA 529W 454W 492W 472W 467W 418W 407W 420W
                       rpm 130 115 111 107 101 94 94 93

TABATAも飽きてきたので、今日は右打ち気味にやってみました。
2本めからギヤを一枚重くしてみた。
楽な感じ。いや楽しちゃだめだろ。
今日は5本持ったか。
8本目のケイデンスとワットが他と比べるとおかしい。
スパイクかな。

2015年9月6日日曜日

雨の合間に 1000kJ

[天気]雨一時曇り
[気温]下20℃
[風]0
[体重]63kg
[アクティビティ]泉ヶ岳
[メニュー1]20min 263W 77rpm

朝起きたらすごい雨。
二度寝して起きたら曇だったので路面乾くの待って出発。
少し体が硬くなっている感じなので、ゆっくりアプローチ。

ビルドアップ的に上げていってトンネル前まで20分走とした。
もう一本ゆっくり上って終了。

調子は悪くはないが良くもないといった感じ。

帰ってきてからBBとヘッド周りをばらした。
確かにTIMEのヘッドシステムは上手く出来ている。シンプルだ。

2015年9月5日土曜日

ひさしぶり 1000kJ

[天気]曇り
[気温]上21℃
[風]0
[体重]63kg
[アクティビティ]泉ヶ岳
[メニュー1]22:06 300W 80rpm

久しぶりに外練。
脚は軽かったので、一本集中してみる。
10%看板で14:35。なかなかいい感じ。
ここから力んでたれた。21分台にも収まらず。
もう一本ゆっくり上って終了。

2015年9月4日金曜日

TBT 300kJ

[天気]曇り
[体重]63kg
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]TABATA 505W 528W 473W 450W 406W 400W 386W 403W
                       rpm 129 123 114 108 104 102 99 99

夜TABATA。
あまり覚えていないが入りは良かった。やはり4本目当たりで死亡している。
もう少しケイデンスを下げてやってみるかな。

2015年9月2日水曜日

TABATAでクラっと 200kJ

[天気]晴れ
[体重]63kg
[アクティビティ]TABATA
[メニュー1]479W 484W 501W 脱輪 487W 463W 419W
                       131 124 121 111 127 115 106 rpm

しつこく。
掛かりがよかった。
1本目から500W付近まで上がる。
2本目キープ。
3本目でドンときて、
4本目でクラッときて脱輪。
気を取り直して3本やる。最後の1本は瀕死の状態だったのでOK。

4本目で意識を失うの図

2015年9月1日火曜日

夜練 300kJ

[天気]雨時々曇り
[体重]63kg
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]TABATA 476W 469W 453W 418W 422W 405W 406W
                       rpm 124 116 109 109 107 102 105  

しつこくTABATA。

1本目間違えて30secやってしまう。

できるだけガチャ踏みにならないように。
ギヤも重くせずに。(5本目だけ1枚重くした)

ラスト2本は死亡した脚でなんとか。
まあレスト明けなので上手く出来た感じ。