2015年4月30日木曜日

夜練 900kJ

[天気]晴れ
[気温]下11℃ 上12℃
[風]無風
[アクティビティ]泉ヶ岳
[メニュー1]22:38 308W 84rpm

なにやら好調なので夜練。
とてもいい感じに走れました。

ところで、筒型のバッテリーを購入したらなんかライトにもなるみたいで便利でした。
メインのライトは明るすぎて市街地では遠慮してこちらのライトを使います。
そして山ではダブルライト。
筒型にしたのはポンプホルダにつけられるかなと思ったんですがハンドルにつくことにありなりました。
見づらいですがステムの向かって右がバッテリー+ライト

2015年4月29日水曜日

(葉)桜GOKISHOCKライド in いわき・たいら 3000kJ

[天気]晴れ
[気温]22℃
[体重]Maybe 62kg
[アクティビティ]いわき(湯ノ岳まわり)
[メニュー1]23:24 298W 84rpm

以前から約束していて、なかなか実現しなかった、大尉とへたれさんとのライドを行うべくいわきまで行ってまいりました。
なぜこのタイミングかというと「私の調子がよく、二人の調子がいまいち」という理由からです。

はじめに言っておきますと、おふたかたはE1ライダー、乗鞍年代別優勝者という本気モードになれば逆立ちしても勝負にならないクライマーです。
そんな二人と走れるのは私にとってはとても幸運なことです。

そしてふたりとも今話題?のGOKISERなのでそのホイールを見ることができるまたとない機会でした。

前日に仕事を早くあがって、いわきに向かう。
行きは東北道、帰りは常磐道で行きましたが、常磐道のほうが圧倒的に早かったです。

宿泊する宿に突入し、大尉と風呂場で対面という微妙な挨拶後、本当にローラーができるようにしてある部屋など見物させてもらう。
自分だったらたぶん自転車を持ち込んだりしないと思うので、その心意気に感じ入るものがあった。
出張生活は想像以上に大変そうだったなぁ。こういうのを見れたのもよい。
はやく一人暮らし?できるといいですね。

その後、積極的には食べない沖縄料理などをいただく。マジモードで美味しくいただけました。あたりまえだけど店によるんだな。

宿でぐっすり寝て、6:30から朝ごはんを頂き、出発。理由はよくわからんが元気に行動。よい休日です。

丸山さん公園でへたれさんと合流。

早速GOKISOをチラチラ見てみる。
こき下ろしてやろうかと荒をさがしてみたが、逆に作りのよさに驚かされる。

実はクライマーハブだのロードハブだの何mmリムだのよく種類はわかっていなかったのだが、二人の会話に聞き耳をたてているうちになんとなく理解できてくる。

出発。140km位はしるとのこと。まあついていくだけの簡単なお仕事。
いきなり下りなのでGOKISOハブの優位性を印象づけられないようにがんばっみたらオーバースピードでヒヤリハット事案発生。すんません。

大尉のアテンドにうなずきながら行程はすすむ。
時に会話などしつつ楽しく走る。

コンビニで何もつけない食パンを3枚食べて「小麦の味がする」と言う人を眺めたりしつつ行程は進む。
喉につまらないのかよ?。これが本物のグルメなのではないか。。。

「GOKISOのテストはこんな装置でやってます」の図

今年は桜の脚が早かったため、たいていの桜は葉桜になっていた。
それでも新緑が綺麗で天気がよいこともあり、楽しめた。

途中カペルミュールばりの悪路激坂を登って死亡などして行程は進む。
楽しい。

俺達の葉桜
黄金のバイク

最後は湯ノ岳を登り返して終了するわけだが、ここは大尉の練習コースらしくすんなり終わりというわけには行きそうもないべ。

LAPをきって登る。
自分は練習で他人と競ったりするはそんなに好きではありません。
レースはレース会場でやればお腹いっぱいです。

しかしレースではカテゴリが違うのでなかなか一緒に走れない、実力のある二人と走れるということはそれだけでうれしくてついつい頑張ってしまいますね。

ゴール地点でストラバのセグメント(あまりよくわかってませんが)から外れてしまい、大尉に怒られ困惑しましたが、たぶん俺のことを思ってくれての話だったのでしょう。
(登る前にブリーフィングがあったのですがアホ面で聞いていたので頭に入ってなかった)

自分的には好みの斜度の峠で、非常に気持よく走れました。ありがとうございました。

すばらしい峠でした

で、GOKISOなんぼのもんじゃい?ということですが、少なくとも作りは良かったですね。
少しだけ貸してもらったんですが、剛性とはなんなのか?もう一度問い直さな得ればならないと感じました。
レンタルサービスがあるということで、借りてみようかな?

その後、三人でお風呂に入り、いわき名物?やきかつ太郎さんで食事後、解散。
期待以上に美味しかった。特ににんにくタレをつけて食べると絶品でした。

説明を追加

へたれさんも仕事が忙しいということで、なかなか大変そうでした。

偉そうに言うわけではありませんが、思い返せば自分も30代というのは確かに色々厳しい場面が発生しはじめて、不安定な世代なのかもしれません。

ときには「もがき」を入れざるを得ない。
しかし、もがきの後には何かありますよ。きっと、いや必ず。
もがき過ぎて途中でドボンってならないように程々に踏ん張りましょう。
そうこういっている自分ももう少しビシッとやらないとなぁなどと考えながら帰りました。

お忙しいところ時間を作っていただき、ありがとうございました。いい思い出になりました。

※いわきは久しぶりにいったんだけど、海だけでなく自転車で走るにもよいところですねぇ。

逆に大尉からおみやげを頂きました。

2015年4月28日火曜日

軽く 650kJ

[天気]晴れ

いわき遠征にそなえて、軽くローラー。


2015年4月27日月曜日

笹谷峠不発 2800kJ

[天気]晴れ
[気温]21℃
[アクティビティ]秋保→川崎→青根→村田→茂庭→帰宅

今日こそは笹谷峠を越えてみようと思いまして、24日に開通してるんで。
川崎に向かう道はいつもと変えて少し長めのコース。R457。き、きつい。
川崎はARABAKIフェスティバルで大賑わいでした。そいうえば去年もこの日にここ走ったな。

R286を登り始めて、青根に曲がる路を過ぎて、休憩していると、おじいさんに話掛けられる。
自転車だとトンネル通れないでしょ?と言われたので、上に旧道があるですよとドヤ顔で答えたら、
「まだ開通してないよ」とのこと。
え?
「工事で6月中まで無理だな」とのこと。
ありがとうございました。

引き返して青根経由村田経由のいつものコースで帰宅。
無補給だったが、最後まできっちり走れた。調子が良かったようだ。

日差しが強くかなり日焼けしました。
これ以上暑くなるとアレだな。

それにしても今日はいい一日だった。
自転車乗って、ご飯食べて、ぐっすり眠って、それだけで大変幸せなのですね。

今週は10,000kJ余裕でした。

2015年4月25日土曜日

山で考える 2500kJ

[天気]晴れ
[気温]下19℃ 上17℃
[風]やや向かい風
[アクティビティ]泉ヶ岳

少し時間がなかったのでトンネル前までの20分行程を4本。
最後の一本ははスプリングバレーまでパトロールのため登る。
来週林道を走るのだ。

休憩していると自転車を始めて2年くらい?の方とお話させていただいた。
泉ヶ岳のタイムを聞かれたのでベストを答えておいた。

こちらも聞いてみたら29分とのこと。たぶん自分の2年目よりも速いと思う。
25分まではあっという間ですよと言ったら、そちらもすぐに20分切れそうじゃないですか、と言われた。

そんな簡単には…。
とその場では思ったのだが、ふと心に残るものがあり、下山中考えてみた。

そうだたったあと2分なんだ。
29分を25分にできるのであれば、21分を19分にもできるはずなんだ。

勝手に物事を難しく考えてはいけない。
自分で壁を高くしてもなんら良いことはない。
できないのではないか?なんて考えること自体にほとんど意味はない。

気分を新たに、ただただ目標に向かい取組もうと思いました。
ありがとうございました。

2015年4月24日金曜日

軽く 650kJ

[天気]晴れ
[アクティビティ]ローラー


軽く。

2015年4月23日木曜日

あさの朝練 650kJ

[天気]晴れ
[アクティビティ]泉ヶ岳麓

トラブルコールでの素晴らしい目覚め。

一通り対応後、これは朝練化への転換点かもしれんと思いまして。

やはり気持ちいいですね。
登ったら寒いだろうなぁ。

2015年4月22日水曜日

めずらしく夜練 950kJ

[天気]晴れ
[気温]下8℃ 上9℃
[風]無し
[体重]62.5kg
[アクティビティ]泉ヶ岳
[メニュー1]311W 22:45 86rpm

夜は怖いので外練はしないのですが、まあたまには。
麓に着くまではストレスフル。
そしてUSBバッテリーのライトがたまに消灯。。
初期のエネループなんだけど一定時間で供給を止めるのかな。

軽く登ろうかと思ったけど、疲労が抜けているのか掛かりがよいので全力で。
前半非常にいい感じ。体の動きがとてもいい。
風もなく好タイムの予感。
しかしいいところでライトが消灯。。。。
何も見えない。心眼でしばらく走りバッテリーの電源ボタンを押してなんとか復活。
これでペースが乱れたのか後半部はうまく走れなかった感じ。

ワットはゼロがずれたのか威勢のいい数字。
ながらタイムは凡庸。(今期ベストではあるが)

もうワットはあまり気にしてないのでタイムください!
とりあえずバッテリー買おう。

2015年4月21日火曜日

軽く500kJ

[アクティビティ]ローラー

軽く。
ご報告。
左の股も痛めました。
左右差がなくなって嬉しいです。

2015年4月20日月曜日

軽く 500kJ

[アクティビティ]ローラー

ワークアウトできそうな体調ではあったが軽く。
昨日の人生256回目くらいのペダリング開眼を再現するべく。
無論、勘違いだったことを確認。

まえばし赤城山ヒルクライム大会 2014

[アクティビティ]レース

蔵出し第2段。写真はない。

【前日】
瀧茶屋さんにて食事を楽しむ。
で、日光へ抜けようと思ったらまさかの通行止め。
かなり遠回りして入群、即フリアン。

受付にて、かずにーさんと遭遇。
その後、ホワイト餃子にしけこんだ模様。何をやっているんだ俺は。

宿泊は、セレブ御用達の「ホテル平安」。
かなり楽しい宿です。おすすめします。

夜の前橋を楽しく散歩などした思い出。


【当日】
朝、やや遅れぎみ進行。
相撲取りとなった、柳さん、シナノッチさん、そしてZENSUKEさんと同スタート。
半袖では寒かった記憶が。それと結構並ぶの遅かったみたい。

序盤ZENSUKEさんのケツをみながら走る。
鳥居までが長く感じた。
世界を股にかけるkkさんとランデブーなどした。たしか骨折あけだったような気がするが。。。

今回から申告タイム順にスタートということで、自分がどの位置にいるのかさっぱりわからない。
自分的にはあまり好きではないかも。

桃園ですごいハイケイデンスで登るおそらく自分より年配の方の真似して軽いギヤで登ったらかなり楽しくて集中して走れた。

あっという間に姫百合。
あっという間にゴール。

ゴール後はガミさんと大沼までご一緒させていただく。

恒例の曽山商店祭り。

その後、ゆ~ゆ、登利平
とメモがありました。いつもどおりなのでメモいらんだろ。

【リザルト】
 男子C 14位 68:12
【所感】
 実はこの大会でペダリングというか走り方に一つのきっかけがあった。
 ハイケイデンスおじさん(きっと名のあるライダーに違いない。たしかTinkofのジャージきてました)
 にヒントをいただきました。
 そのヒントを元に冬のトレーニングに入っていったのです。
 本編につづく。
 

まえばし赤城山ヒルクライム大会 2013


[アクティビティ]レース

さて、しばらく下書きになっていたレースレポートを載せます。
お蔵いきになる寸前でした。

【前日】
 沼田そば源さんで食事(お初)をしたみたい。
 サイドメニューも含めて総合力が高いですね。
 多分フリアンにも行ったはず。
 あ、思い出した赤城山PA?でメロンパンを食べた(どうでもいい)

【当日】
 おしゃれなトートバッグでハイキング気分で整列とメモにある。。。
 ああ待ち時間を考慮して、靴と着替えを入れていたんだっけ。
 荷物預けでマツモさん、爽快ビタミンさん、と挨拶。ちらっとしばぞーさんの姿も確認。
 整列場所に戻って(当時)ふくふくさん、バキンさん、ZENSUKEさんとご挨拶。
 何故かひっそりと時を過ごす。

 で、スタート。
 バキンさんを追う簡単なお仕事。
 展開は遅い。
 できるだけ列車の中に入る。ほとんど下ハン。
 料金所前でちょっとだけ先頭を引く。

 料金所過ぎていよいよ本チャン。でバキンさんが解き放たれたかのように登っていくのを眺める簡単なお仕事。

 すぐに離れてしまった。

 S田さんのセカンドグループにも抜かれ、一人旅。
 姫百合前で急に楽になる。

 カーブ50あたりで一人に抜かれたので、ついて踏ん張りゴール前で抜き返して終了。


【ゴール後】
 こちらがメインレースぽい雰囲気が。
 
 そうそう、ナイロンさんにご挨拶できたのが嬉しかった。

 給水、給まんじゅうしながらの 曽山ワイワイ祭り。

 ますらおさんとマツモさんとUCI(ウーチーアイ)の話で盛り上がりながら下山後、ホワイト餃子で〆る。

 ますらおさんは類まれな身体能力に隠れているが、頭がよい とメモがある。
 なんかおごってもらったっけ?










【リザルト】
 男子C 14位 たしか67分12秒

【所感】
 楽しかったです。

2015年4月19日日曜日

寒ざらし練 2620kJ

[天気]晴れ
[気温]21℃
[アクティビティ]村田、蔵王

ついに剃毛の儀。
のっけから脚が軽い。気(け)でございます。

やはり暖かくなると体がよく動くのか。

終日調子が良かった。

通常とは逆回りで千寿庵さんまですっ飛ばす。
狙うは寒ざらし蕎麦。本日までということでした。

蕎麦を待ちながら自転車調整の図

やや太打ち

蕎麦は相変わらず大変素晴らしかったです。
寒ざらしは蕎麦を長生きさせる苦肉の策なのです。

自分は街の桜より、山の桜が好きですね

そうそう、ハンドルを下げるために73度ステムに交換。そして130mmと短くする。
サドルも2mm下げる。ピタッと来ましたねぇ。

相変わらずの股痛以外は体の調子がよいです。今年はここまで良い感じですね。
いつどかっとくるのでしょうか?疲労が。

今週は休暇をとっていんちき10,000kJでした。

2015年4月18日土曜日

風の強い日 2500kJ

[天気]晴れ
[気温]下16℃ 上14℃
[風]巻き風 かなり強い
[アクティビティ]泉ヶ岳
[メニュー1]295W 23min 84rpm
[メニュー2]243W 27min 78rpm

風が強く歯医者後だったので、それほど気合入らず。

1本目の前半はグダグダ走って少しずつ上げていく。
うーん、やっぱりこの方が後半まで粘れる。

2本目はおおいにたれた。

まあまだ4月だ。タイムは置いておこう。

2015年4月17日金曜日

30分ビルドアップ走と風呂の湯 700kJ

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]281W 30min 94rpm

意外と掛かった。

ビルドアップ走と風呂の湯温はよく似ている。

最初から熱いお湯に入るのはきついけど、徐々に上げていくと熱いお湯にも耐えることができるようになる。

2015年4月16日木曜日

軽く 700kJ

[アクティビティ]ローラー

やけに汗が出る。偏頭痛もあり。もしかして風邪でも引いているのかな。

2015年4月15日水曜日

レスト開け 2500kJ

[天気]晴れ
[気温]下17℃ 上14℃
[風]やや強めの向風
[アクティビティ]泉ヶ岳
[メニュー1]297W 23min 84rpm
[メニュー2]257W 25min 80rpm
[メニュー3]252W 26min 78rpm

昨日おとといと偏頭痛に悩まされる。右目の上。
レスト2日開け。仕事をレスト。
朝は路面が濡れていたが次第に青空が。ラッキー。
初の短パン出撃。(上は長袖インナー)

しばらく登ってなかったのでいつものコースへ。
風が強めの向かい風なのでタイムは期待せずに淡々と上る。
とても脚が軽い。疲労が抜けるとこんな感じなのか。
脚がやけに回ると思ったらインナーだったというよくあるミスであった。
1本目は28Tを使わず。

エネルギーもたっぷりあって、下ってすぐに上り返す。
2本目3本目もたれずに(たれてるが)上れた。

コース中にある土日は混んでて入る気が起きないお好み焼きやさん「むかご」で昼食。

うどんスペシャル

で、帰る途中夜勤明けのWさんとすれ違う。いやー走ってますねぇ。

こんな素晴らしい天気の中、走れて幸運でした。
ちなみに夕方から雷雨でした。
桜もおわりかけかな

サドルを2mm上げた。
どうもハンドルが高く遠く感じる。

2015年4月12日日曜日

ほぼ無補給 2800kJ

[天気]晴れ
[気温]秋保で16℃
[アクティビティ]自宅→秋保→川崎→笹谷峠→青根→遠刈田→村田→自宅

天気が良かったので、笹谷峠を目指す。
出発はグダグダしてて11:00くらい。
長袖に3/4ビブで丁度良い。

疲労がありなかなかウェイクアップしない。
川崎で休憩してコーラ。サドルを4mm上げる。
乗っている間にポジションをいじることはほとんどないのだが、どうしても股が痛いので。
痛みは軽減されたような気がするが、力が入りづらくなった。
やはり途中でいじると慣れるまでやや時間がかかるようだ。

スキー場あたりまできてかなり足が回るようになった。
で麓に到着。

なんで通れると思っていたのか。。。

仕方ないんで青根からいつもの感じ。
村田あたりでアクエリアスをドリンキング。
それ以外はほとんど無補給。
かなりヘロヘロになったが、なぜか意地になって家まで帰ってきた。

風呂で寝てしまうくらいの疲労。
久しぶりに芯まで疲れた。たまにはこういうのもいいけど、体には悪いな。

仮眠後、22:30頃起きてパリルーベ見ながら納豆ご飯一杯。

今週も10,000kJでした。

2015年4月11日土曜日

雨ローラー 2000kJ

[天気]雨のち曇
[アクティビティ]ローラー

歯医者さんで仮歯で入れてもらったセメントをラーメンで溶かすなどしてかなり焦った。
その後、ローラー。
首の皮一枚仮歯は残っておりますが、噛むのは危険。
家事などやってから夕方ローラー。
ちょっと疲労を感じる。

2015年4月10日金曜日

20分走 700kJ

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]294W 20min 95rpm

よく覚えていないがやっていたらしい。
あ、きつかった記憶。
アベレージ走はビルドアップ走よりもダメージが大きいような気がする。

2015年4月9日木曜日

最高潮に 800kJ

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]299W 20min 91rpm

頭というか目の上というかが痛い。
20min の途中で股が最高潮に痛くなる。
うーん。本気で対策しないといかんな。

2015年4月8日水曜日

軽く 500kJ

[アクティビティ]ローラー

やや体調が下降気味。風邪のひきはじめとかだったらいやなのでワークアウトなしで。
やけに汗が出るのは昨日と同様。

2015年4月7日火曜日

40分ビルドアップ走 900kJ

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]275W 40min 96rpm

アップ後、条件:40分 270W以上で始める。
最初の20min240Wくらいがきつかった。きついときはケイデンスが上がらない傾向にある。
ケイデンスが上がらないのはどこか体が詰まった感じ。
徐々にリズムがよくなり、上がっていって終了。


ダウンしてたら、いつもより汗が異常に出てきてなんか怖くなってやめる。

2015年4月6日月曜日

30分ビルドアップ走 600kJ

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]30min 225W 90rpm

ビルドアップ30分走。
条件はアップなし、最後は300Wまでかける。
気持ちよくできた。

股の痛みの原因はどうもレーパンの縫い目が怪しい。
自分のペダリングはかなり骨盤を動かしますので、サドルとあたりが悪いと痛くなるようです。
ちなみにSUGOiのパッドだと痛くならない。

ところで巷では骨盤の安定がパワーの源とか言われているようですね。
首を捻ることばかりです。

2015年4月5日日曜日

ベンチマーク2015 2000kJ

[天気]雨
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]3min 372W 100rpm
[メニュー2]1min 431W 110rpm
[メニュー3]5min 353W 93rpm

雨なのでローラー。
午前中はダラっと1000kJ。

午後はだらっと乗っても仕方ないので、宿題だった短めのベンチマーク。
本当はインターバルで何回やらないといかんのかもしれないが、まあ数字とり。

まず3min。これでいっぱいいっぱいになったわー。
1min。なぜにか余裕を残して終了。1minはもう少し上を狙える感じあり。
5min。涅槃が待ってた。待ち構えてた。

これでシーズン入の数字が出揃いました。
あれ?10minが中途半端にしかやってないか。20minとあまり相違なかったような。
まあいいや。

この時期はWattは出るが大して速くはない時期なので、シーズン通してこの数字をロールオーバーできればいいなぁ。

自転車の仕様はこんな感じ。
サドルを暫定的に俺定番に戻した(メモ:サドル高739mm)

白いサドルは似合わないと思うんです
今週は8,000kJでした。

2015年4月4日土曜日

おはぎ練 2600kJ

[天気]晴れ
[気温]青根11℃
[風]強い

朝起きてTLが雨だ雨だと騒いでいたので、こっちも雨気分でいたけど、ピーカンだったわ。風がつよかったけど。

走り出すと絶好調な感じは無論、追い風。
でも追い風を差っ引いても調子が良い。

今週はボリュームがやや少なかったというのもあるが、この感じはアレに似てる。
レース後の好調感に。

木曜日の60min走で脳のタガがはずれたのかや。
もしそうだとしたら私にとってはとても意味のあること。

よく「誰かと一緒に走らないと追い込めない」とか聞くし、まああたっているのだろうけど、それは私が目指すやり方とは違う。
結果強くなったとしても、自分の「強い」の定義からは外れているのだ。
まあ、このあたりは個々人の考え方の違いなので、べき論ではなく、人それぞれ論。

ということで、いい気分でかねてから宿題になっていた秋保の「さいち」に行ってみました。
TVで騒がれたりしているとこってあんまり近寄らないようにしているのですが、行かねばなるまい。

ここだ

おお、混んでる。秋保なのに混んでる。
ちなみに秋保というところは仙台の奥座敷で、温泉街です。
仙台市内から車で30分?くらい。
家からだと800kJでした。(まったく誰の参考にもならない情報乙)

基本的に街のスーパーで野菜とか日用品も置いてるんですね。
地物の野菜とか良さそうでした。

で、奥に雑然と並べられている、おはぎやずんだ餅。。。それにむらがる人々。なんだこの空間。

これだ

おはぎを買って食してみました。
実はおはぎは苦手としております。米原理主義者なもので。

だがしかしこれは美味い。
全然甘くないし、あずきの味がする。
ご飯とあんこの割合はあんこが多い。7:3くらいかなぁ。
これは話題になるのも納得です。

なんでも見た目じゃわからんのよ

仙台に来て時間があったら日帰り温泉がてら是非、柳さん!
青葉城址いって恋唄うたうより全然いい。

その後はおはぎパワーで最近定番になりつつある青根→蔵王鳥居→村田経由で帰宅。
蔵王付近は11℃と若干寒かった。

「さいち」にはまた行きたい。休憩ポイントしてもよい距離感だし。

2015年4月3日金曜日

疲労が抜けた 600kJ

[アクティビティ]ローラー

金曜日だというのに、疲労が抜けていい感じに。
楽しくイージーローラー。
しかし一向にケツがよくならない。
サドルが合わんのかなぁ。

今はもうペダリングは一切意識しない状態。
ただし体の使い方は意識する。その結果のペダリングという感じ。

体の使い方というのは、言葉にするのは難しいんだけど、上半身と下半身の右半身と左半身の連動と分割といったところ。
うまく体得できたら文章にできると思う。

2015年4月2日木曜日

愛と勇気の60分走 1300kJ

[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]286W 60min 95rpm

月曜日流し、昨日おとといとノーワークアウトということでサラ脚状態。
脚がむずむずしてきた。こんなときは経験上あまりうまく走れたことがない。

やるやる言っていてなかなかやらなかった60min走をやってみることにした。
今日のようなサラ脚はあまりないだろうから。

ビルドアップ走のフィーリングで210Wあたりから入る。
じっくり上げていって20minでLTに入り。パンクしないように徐々に上げていく。
30minで脚がものすごく軽くなる。浮いているような感覚。こんなことは今までになかった。しかし調子に乗らずに抑えに抑える。
45minで疲労がくる。
60minやったことある人ならわかると思うけど、どんなにペーシングがうまくいってもここからはきつい。
ここから15分は魂を使って走らなければならない。
燃やさなければならない、青い炎を。でなければサドンデスです。

「あとたった15分じゃないか」と自分に言い聞かす。「あとたった10分じゃないか」と。
時間が重く体にのしかかる。
ラスト2分はそれはもう本当にレースのラストスパートとなにも変わらない。
60minのLAP表示をみてガッツポーズをしてしまうほどなんだ。
これを週1でやれる人は人外だよ。

思っていたよりもいい数字がでた。
高ぶれしたPMだとしてもいい数字だ。


今日の尻アート