2020年1月13日月曜日

我インフル故に我あり 0kJ

正月明けの一週間も終わりかけた金曜日嫌な悪寒が身体を走った。
隣の席の人が今週頭からインフルで休んでいた。
よく会話をする相手だったし嫌な予感があった。

20年ほど前に一度かかったことがあり、あの急激に体調が悪くなる感じを覚えていた。
家に帰って体温を測ると38℃。経験上もっと上がるはず。
味噌汁を飲んで寝る。

次の日は寝たきり、だが体温が38℃を超えることはなく、もしかしてただの風邪かもと思い、ご飯を少しだけ食べて十何年ぶりに風邪薬を飲む。

骨折時はずーと熱がある状態だったので、もしかしたら身体が熱に強くなっているのかもしれない。

翌朝、体温は37.5℃。少しさがったが、どうにもおかしいので、区で運営されている(らしい)休日診療所に行ってみる。


そこはさながら野戦病院のような場所だった。まあ休日しかやってない仮診療所とはいえ、待合室と診察室がちょっとした壁で区切られているだけ。受付らしいところもなく、会計もテーブルの上にレジがあるだけ。
待合室は朝一ながら満員状態。一瞬ここにいたほうが病気になるかもしれないと考え帰ろうかと思ったが思いとどまって、インフルの検査だけはしてもらうことにした。

殆どの患者がベルトコンベアー式にインフルの判定を受けて帰っていった。
インフルエンザなきものは人間にあらず、といった様子である。

しばらくして自分も呼ばれて鼻ぐりぐり、これが結構きつかった。
無事インフルエンザと言い渡される。何型ですか?と訊いたら、今はA型しかないとのこと。

「周りにインフルの人いる?」と訊かれたので「職場の隣の席の人が」と言ったら「やっぱり伝染るんだー」と先生が言っていたのが印象的だった。やっぱり?
あと風邪薬には解熱剤が入っているので少し熱が下がったんだろうとのこと。

タミフルを飲んだ瞬間にすべてが楽になって、普通に生活できるようになった。
だがウィルスは身体の中にあり、それを薬で抑えているだけということを忘れてはならない。

生きているからインフルエンザになる。インフルエンザになるということは生きている証でもあるのだ。

2020年1月8日水曜日

ブログを書くということ 270kJ

[天気]雨
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]10min 195W 148bpm 83rpm
[メニュー2]10min 187W 146bpm 82rpm

昨日は通勤のみ。
本日は雨なので自転車通勤はなし。
できるだけ3本のつもりで挑むも2本でいっぱいいっぱい。逡巡するも無理しないほうがいいだろうと終了。

自分はブログを書くとなぜか調子が良くなってくる。
なぜか?考えてみた。

思考はアウトプットを持つ、ということが一つの理由。
毎日データを取るのはインプット作業である。
それをただ眺めていても本当の意味では何も見えてこない。
アウトプットするという行為が思考を走らせる。
トレーニング日誌でもいいかもしれないが、誰かに見られることを意識したほうがより真剣に書くのではないだろうか。
SNSだと他人の目を意識しすぎる。

あと恥ずかしがって(あるいはかっこつけて)嘘を書いてはならないということは常に意識している。

ブログを書くことにより無意識の領域でも何かを考えていて、それがトレーニングへ向かわせるという側面もあると思う。
仮説と実験(実施)。それがじんわり楽しい。

2020年1月6日月曜日

ローラー環境紹介 400kJ

[天気]晴れ
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]10min 195W 148bpm 83rpm
[メニュー2]10min 187W 146bpm 82rpm
[メニュー3]10min 184W 147bpm 82rpm

通勤で450kJほど乗った後のワークアウト。
5日連続のワークアウトということでダルダル出会ったのは心拍が高めなことに現れている。
850kJ/dayとなると超ハイボリュームというわけではないが、そこそこ乗っているときの数値なので今はまだ厳しい。

あちきのローラー環境をこのへんでおさらいておきます。

全然変わらずアラゴに固定ギヤバイク。
ちなみにリアホイールは固定のPowerTapというレア物ながら、ぶっ壊れているので、StagesPowerの左足計測。



フレームサイズがワンサイズ小さいこともあるが、ローラーと実走のポジションはあんまり似せても意味ないという考えに至り、かなりセッティングは違っている。
一言でいうとかなり後ろ乗りになっている。ハンドルは先端は持たず、ベースバーの部分を握っている。TTハンドルのブレーキを握る感じ。

実走とローラーはどこまでいっても違うと思う。何が一番違うかというと(当然)前に動かないので重心が真下にあり続け、動かないという点。
自転車を進ませるということは重心を前に動かすという行為なので、三本だろうと固定だろうと根本的に違う。
なので、「違うもの」ということを「無意識に意識しやすく」するためにポジションを変えている。

で、先日前に台をつけてパソコンを置けるようにした。

ややしくじりもあったが、今は棒は取っ払ってクリアになった。

もちろんZwiftというわけではなく、主にYoutubeを見ている。最近のお気に入りは女流雀士の麻雀。これが面白く時間があっという間に過ぎていくのでよい。



前を広くとった関係で後ろはカツカツ。
脱輪は許されない。


2020年1月5日日曜日

疲労をうはかる方法 410kJ

[天気]曇り一時雪
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]10min 199W 141bpm 79rpm
[メニュー2]10min 197W 147bpm 83rpm
[メニュー3]10min 201W 150bpm 84rpm

本日はレストかなと思っていたが、LAPを切ってみると行けそうなのでDo。

疲労をはかる方法を知っていますか?
CTLだのATLだのTSBだのはあてにならないと思うのだがどうですか?
頭のいい人にはわかるのかもしれないが、自分にはさっぱり相関関係がわかりません。

自分の場合、心拍をみればだいたいわかる。
上を見るのではなくLT付近のWから落ちていく様を見るとわかる。
疲労があるとなかなか落ちない。

ただし高強度インターバルとかロングとか混じってくると、不思議な数字の動きをするということも過去の事例からわかっていて、難しくなる。

そして疲労の度合いがわかったとしても、疲労があってもやらなければならない(やったほうがいい)ときもある。このあたりさらに難しい。


2020年1月4日土曜日

新年会 400kJ

[天気]晴れ
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]10min 193W 141bpm 81rpm
[メニュー2]10min 185W 142bpm 81rpm
[メニュー3]10min 190W 144bpm 84rpm

船形山友の会新年会がありました。
久しぶりにお酒で頭が痛くなる。

その前に少し乗る。
今日はインターバル(というような大したものではないが)L3。

2020年1月3日金曜日

今年の目標 480kJ

[天気]晴れ
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]40min 191W 144bpm 82rpm

今日は40分通しでL3。身体がフレッシュである。

さて今年の目標を書く。

●目標を後ろに置く

これである。

以前、目標はとても大事であり、長期、中期、短期と落とし込むのが良いよね、と書いた。
今年はその考え方に反するつもり。和えてね。わざと誤字った。

今年のピークは6月後半に設定する。オリンピックとかいうイベント?のため軒並みレースの日程が動いたためである。

目標を後ろに置くというのは、過去の自分を追いかけるという意味ではない。
レースに向けての調整方法はわかっている(つもり)。
もはや自然とできる。なので自然と積み上げていき気がついたら目標を達成ていたというような感じにしたい。
かんたんに言えば無我夢中に入りたい。そこに喜びを見出したい。

とてもぼんやりした話に聞こえるかもしれないが、そもそも自分は年間何キロ走るとかCTLなんぼとか、FTPなんぼとか数値目標は置かない主義なのです。

問題は抜釘手術をいつするかということ。

2020年1月2日木曜日

低速調理とローラー 530kJ

[天気]晴れ
[体重]62kg
[アクティビティ]ローラ
[メニュー1]10min 200W 143bpm 82rpm
[メニュー2]10min 188W 143bpm 82rpm
[メニュー3]10min 196W 145bpm 85rpm
[メニュー4]10min 194W 145bpm 85rpm

さてブログを書くと言いましたね。ほんとだよ。やや遅延ながら。
元旦はMTBでちょいとポタリング20kmほど乗ったのみ。

本日からまあトレーニング開始といったところ。

以前にも書いたが体温度(低速)調理とローラーは相性が良い。
自分の場合、料理をすればローラーが捗る。
そして私とローラーは低強度が相性が良い。

低強度でも少し工夫をしたかったためインターバル的なことをやった。
ローラーの負荷は一定である。が、数値を見ると何かがぶれている。
1本目と2本目、12Wも違う。
2日本目と3本目、ケイデンスが上がっているのにワットは下がって心拍が上がっている。
3本目と4本目はまぁ誤差の範囲。

ローラーの熱等による負荷の変動なのか、PMのぶれなのか。両方なのか。
1本目と2本目の差が特に気になる。
体はフレッシュながら、少しずつ出力は落ちるはずである。

このようにややミクロで見るとかなり計測に関する誤差が浮き彫りになる。
蛇足ながら、スマートローラーってもっとずれるんじゃないかと思っているがどうなんでしょうね。

ここ何年もローラーで高負荷を継続的にやることはしていないが、今年もそうなりそう。
なお高負荷というのはSST以上を言っている。

2020年1月1日水曜日

令和2年元日

あけましておめでとうございます今年はブログを書きます手始めに音声入力で書いてみました句読点も改行もやり方わかんねーまる