2018年3月30日金曜日

またもげた 450kJ

[天気]晴れ
[気温]わりと寒い
[アクティビティ]青葉山DNS

昨日のリベンジ。
今日は地獄坂はやめて、青葉城側を上る。
三叉路を右にまがったところで、クランクのフィーリングが変。
なんかチェーンがゴムになったように伸びる!

止まってクランク回りをチェックしても問題ない。
ふとリアホイールを見るとチェーンがハブ側に落ちていた。
??
昨日車載するのにリアホイールを外したからずれてたのかな?
なお内落ちは非常に危険なので整備の時は常に注意しております。

で走り出して、下りに入ったところで後輪ロック。
おお、危ない、なんとか脚をついて転倒は回避。

振り向くとRDが後輪に巻き付いてた。。。
あああ。
見るとディレーラー自体が折れてた。

ガビーン

この自転車はハンガーがフレーム一体(クロモリ)なのでトカゲの尻尾切りにならないでRDが逝った。

原因はどうもホイールのずれでなく、アウターローでゴリゴリとスタンディングするのが良くないのではないかと。
ホイールのずれは変速がおかしくなるのですぐ気づくはず。

正月にスカイロンのRDがもげた時もゴリゴリやっているときだった。

青葉山は斜度があり一気に上るのでかなりトルクが掛かる。
実は自分はわりと(意図的に)アウターローを使うスタイルで上るのでかなりRDに負担を掛けている模様。
シッティングは脈動がでないので大丈夫だったのだろう。
最近はスタンディングで上ることが増えたので、アウターローでのスタンディングはやめよう。

また暗い道をトボトボあるいて、青葉山から地下鉄(しかしこんなところに地下鉄が通るとはなぁ)に乗って帰って、車で自転車を回収してフィニッシュです。

自転車は乗れば(乗るほど)トラブルが発生するもの、連チャンはこたえるな。

なお後日、RDをTIAGRA(9S プーリーを折れた105S11から移植)に変更。
R7000が出るまでこれでしのぐ。

ホイールはスポークが4本曲がったが、2mmぐらい振れて走行はギリギリ可能である。
改めて手組多スポークのタフさを認識。ツーリングとか通勤は手組がいいと思う。実はかかりもいいし。
そのうち治す。

0 件のコメント: