2016年10月30日日曜日

10/30 第5回福島県ふるどの自転車ロードレース大会

[天気]曇り時々晴れ
[気温]5℃~10℃くらい
[風]なし
[体重]64kgくらい
[アクティビティ]レース

今年も古殿のレースに行ってきました。
とてもいいコースなので走りがいがあります。
ただ今年は8月9月の行いが悪く一度調子の底を見ました。
それからぼちぼち乗り出して、位置づけ的には2017年シーズンの入りということにしました。みなさん一足お先に失礼します。

なんとかの桜。大関クラスらしい。

今年は当日移動。
4:30くらいに出発。
7:00前に到着して受付と出走サインをする。
ひさしぶり(一年になるか)に大尉と会うなど。
となりの車の若者?がニルバーナを流していて、おーと思う。
自転車のレース会場には似合わないが自分的には○。
なんか楽しくなった。
ニルヴァーナは似合わない
珍しくローラーでアップ。一応去年の反省を活かす。
パレードラン(今年はだいぶゆっくりでだいぶ長かった)後、リアルスタート。
一応掛けてみるが、すぐに切れる。去年の反省は活かせず。
以上です。

今年は予想通りその後も復活することはなくなんとか完走するという感じでした。

■リザルト 男子B 23位

レース後は蕎麦と豚汁。最高です。とくに蕎麦はお金払って食べるレベルです。
豚汁(けっして芋煮ではない)

蕎麦。打ち立てです

そうそうニルバーナくんはBクラス2位。面白い男だな。

帰りはチームホシのみなさんと母畑温泉によってから米沢ベースで打ち上げ。




廊下の先にシャッタが

マコリン一家、ケンボー一家、I田さん、H口さん、F山さん。
今年お世話になった方々と楽しく過ごせました。
来年もよろしくお願い致します。



2016年10月15日土曜日

10/15 俺の芋煮ライド

[天気]晴れ
[気温]15℃くらい
[風]なし
[アクティビティ]栗原まで往復 190km弱

佐藤製材所さんが「俺の芋煮」をやるというので、宮城の芋煮初心者のかっちゃんと一緒に行ってきました。

ところで宮城と山形の芋煮戦争はみなさん知っているかと思いますが、山形といっても内陸部だけでして、あの牛肉と里芋を醤油で煮た、まさに煮て非なるものを食べるのは。
日本海側に行くと宮城と同じなんですよ。食べたこと無いけど。
つまり牛肉+醤油はマイノリティなんです。
ジェノサイドされる日は近い。
近いですが牛肉+醤油のほうが美味しいですね、正直。

船形山を眺めながら北上。この日はよく見えました。
軽く重要なことを書きますが、今年一度も船形山を上っていない方は船形山友の会初級からやり直しになりますので。

今日の船形山
栗原到着後、まずは侭さんでパンを調達。10:40くらいに並んでも在庫が怪しいほどの人気っぷりです。

買えました
ダラっと佐藤製材所さんへお邪魔して、お茶をいただきながらエアコン工事の興味深い話などを聞く。
いつもごちそう様です。



そしていよいよ芋煮です。けっして豚汁ではない。

俺の芋煮(佐藤泰健作

作者近影

泰健さんはアート関係に詳しく話が面白い。
話の中で教えてもらった、栗原にある風の沢ミュージアムに寄っていくことにした。

佐藤製材所さんからわりと近い。
民家を買い取って展示場にして現代アートを長いスパン(年とか)で展示している。
宮城県にこんなすばらしいところがあるとは全然しりませんでした。
以下写真。














カフェも併設されていて、コーヒーをいただきました。






猫番長もいました。



エライ人懐っこくて、「なでろ」と足元に転がってきました。



こんだけの施設を保持するのは相当なお金がかかるのではないかといらぬ心配をしてしまいました。
冬季はやってないないので春になったらみなさんも是非。すばらしい空間です。

つかれた脚にムチを打って帰りました。






そうそうこのころからなんか少しずつ走れるようになってきて、不調の終わりを感じました。
古殿に間に合うといいなぁなんて思いましたまる

2016年10月10日月曜日

10/10 新庄クリテ観戦

[天気]晴れ
[気温]長袖&ニッカー
[アクティビティ]仙台→鍋腰→新庄→村山→輪行で帰宅(157km)

新庄クリテの見物にかっちゃんと行ってきました。
鍋腰を越えたら腹が減って(厨房がある)ローソンでカツカレーを食うなど。

意外に旨い
通り知人のレースを観戦して、自分は多分出ないなと思いました。
帰る。

おお、いい写真

噂の次年子(じねご)蕎麦を食す。
太い系の田舎蕎麦。食べ放題ですが3杯でギブでした。

七兵衛さん。かなり並んでいた

情報集にはこの雑誌


お通しとつけ汁(大根汁)

蕎麦はこんな感じ

村山でお風呂に入ってから輪行で帰宅。
結構走ったな。
暗くなった

かっちゃんアテンドありがとうございました。

2016年10月2日日曜日

10/2 飯豊ライド 2900kJ

[天気]晴れ
[気温]暑かった。半袖短パン
[アクティビティ]飯豊周辺154km

米沢方面からお誘いがありED(飯豊山)を周回?する感じで走ることになりました。
船形山友の会が一堂に会する貴重な機会でもあります。

前日夜米沢ベース入り。
その前に赤湯温泉の共同浴場へ行きました。

一番メジャー?な共同浴場。100円。

銭湯を温泉の湯で運営していると行った感じ。
地元の人しかいない。

湯が熱い。どうしてハードコアな温泉は熱いのか。
ちなみに浴場に入る窓の前に落ちていてはいけない物が落ちてました。(犯人はおそらく子供)
不思議とあまり気にならなかったのはなぜなのか。この温泉の雰囲気なのか。

入浴時には体操をしましょう。

入浴体操

右上拡大。難易度高いですね。どれが腕なのか。

その後、米沢ベースに入り、秋田・北上組も合流し楽しく鯉などを食べました。
みなさん鯉って(無理すれば)食べられるんですよ。知ってましたか。
話には聞いてましたが、まさか21世紀を迎えてドローンが空を飛んでいるご時世に、本当に鯉を食べる人々がいるとは思いませんでした。
え?菊も食べるの!

当日はK倉さん合流後チームホシの記録会に参加しました。こういうのやってるのはすばらしいですね。
自分はタイムアタックなんてもってのほかな体だったので米沢ゲントくん(仮名)と一緒に先スタートしました。

「米沢ゲント、上る」の図
ゴール地点の白布温泉で補給を頂いた(お世話になりました)後、本イベントスタート。
チームホシ界隈からも参加者がくわわりました。楽しくなりそう。

メンバーは
 I田さん
 K倉さん
 かっちゃん
 くまおさん
 ケンボー
 トモフミさん
 H口さん
 マコリン
 若者

まずは白布温泉からさらに上ります。
途中すばらしい雲海が。

超雲海先生

そうかここまでは曇ってたな。雲の上にでたんだ。

白布といえば裏磐梯スカイバレーのレースコースです。逆の米沢から上ったわけです。
なのでレースコースを分岐まで下る。
その後桧原湖沿いを走って小さな峠を越えて、喜多方へ。
ペースは速い。

船形山友の会ジャージの面々

10時半?頃喜多方のラーメン屋「喜一」へ到着。
喜多方ラーメンではあるが、塩が美味いということでいただきまました。


喜一の塩
美味しいです。朝から営業しているので、是非。

その後は、なんか知らない山の中を苦しみながら走りました。
連チャンで蕎麦屋という案もあったのですが、いろいろ無理でした。

なんとか鉄橋


で飯豊地域に入ってアタック坂で給水。

読み間違えました

ここから飯豊トンネル(ついに完成したらしいです)まで散々登りました。


やんだぐなる
途中完全に脚が終わってしまい、みなさんを大変長らくおまたせしてしまいました。すんません。

飯豊トンネルから下ると見たことのあるコース。GF飯豊の帰り道ですね。
ここでも何度か遅れる体たらく。GF当日は結構なスピードで走れるんだけどなぁ。

その後、米沢ベースでご飯(なみかたの肉)をいただきました。ごちそうさまでした。
みなさん楽しいライドをありがとうございました。
また走りましょう。