2018年3月24日土曜日

150kmのアクティブリカバリ 2500kJ

[天気]あっぱれ
[アクティビティ]相馬 150km

いつも一緒に走らない人たちと相馬まで。
1月3日に食べそこねたシーフードカレーを食べられるという一心で。

パーティ的には競技的に自転車に乗っている人はおらず。
当然遅い。と思いきや最初の1時間はそれなりの速度で走る。
平坦だとこんなものなのかなと思っていると、徐々に速度が落ちていき2時間位すると予想どおりの速度に。
心拍数は110位となり、散歩レベル。

なんとか?目的地にたどり着いて目的を果たす。

シーフードカレー
帰りはこの時期にしては珍しく追い風で速度は出た。
150km程走ったのだが、あまり疲労もなく、むしろ調子がよくなった。
これがアクティブリカバリの効果なのか。
時間効率があまりにも悪いが。

読み返すとネガティブなような書き方に見えるが、実際はゆっくり走っても楽しい。

乗っている人と乗っていない人で圧倒的に違うのは
1.耐久時間(=持久力)
2.登坂(=筋力?技術)※今回は坂はなかったが
ということを再確認した。
つまりそれは自分と自分より速い人との違いでもあるということだ。

あと、この花粉対策は一定の効果が認められます。

資生堂のなんとか

0 件のコメント: