[アクティビティ]ローラー
[開始時間]2012/05/31 21:00
[ライドタイム]1:05:10
[距離]32.03
[kJ]705
[メニュー1]244W x 30min
[メニュー2]
[メニュー3]
[メニュー4]
[メニュー5]
二部練なんかやっちゃってーもう。SSTから上げてってL4まで。こんな練習が一番しっくりくるんす。
サドルを1mmくらい下げた。実は今週少しずつ下げ続けている。しばらくレースないんで試しでって、週末喜多方じゃん。ラーメン楽しみ。
全然知らなかったんですが、喜多方は平均勾配9%とのこと。大丈夫か?足の骨折れるんじゃね?
27Tもっていこうかな。
PT一号機は電池を交換したら正常になった。でも電池はこの間変えたばかりなのに。なんかキャリブレーションがずれたか、キャトルミューティレーションがおきたのかな。
2012年5月31日木曜日
2012年5月30日水曜日
PT 1号機不調 107kJ(300kJ)
[アクティビティ]ローラー
[開始時間]2012/05/30 6:32
[ライドタイム]32:54
[距離]15.07
[kJ]107kJ(300kJ)
[メニュー1]SST 20min
[メニュー2]
[メニュー3]
[メニュー4]
[メニュー5]
PT 1号機不調。2台体制になったから?体感で220W位を20minほど。体感で300kJ。
STSとLTSが交差しますよ。
[開始時間]2012/05/30 6:32
[ライドタイム]32:54
[距離]15.07
[kJ]107kJ(300kJ)
[メニュー1]SST 20min
[メニュー2]
[メニュー3]
[メニュー4]
[メニュー5]
PT 1号機不調。2台体制になったから?体感で220W位を20minほど。体感で300kJ。
STSとLTSが交差しますよ。
2012年5月29日火曜日
朝から泉ヶ岳1本
[アクティビティ]外練
[開始時間]2012/05/29 5:39
[ライドタイム]1:29:19
[距離]38.90
[kJ]842
[メニュー1]L4 267W x23min
[メニュー2]
[メニュー3]
[メニュー4]
[メニュー5]
昨日あんだけ疲れてたのに、朝ぱっと起きられた。なぜに?これが妙回復か。
せっかくなので実走泉ヶ岳1本。路面が少し濡れて山の麓は濃い霧だったけど構わずすすむタフガイな俺。
山頂はなぜかピーカンで気持ちよかった。こういう練習を続けることができたら絶対に強くなる。強くなる方法はシンプルなんだ。なかなかできないけど。
[開始時間]2012/05/29 5:39
[ライドタイム]1:29:19
[距離]38.90
[kJ]842
[メニュー1]L4 267W x23min
[メニュー2]
[メニュー3]
[メニュー4]
[メニュー5]
昨日あんだけ疲れてたのに、朝ぱっと起きられた。なぜに?これが妙回復か。
せっかくなので実走泉ヶ岳1本。路面が少し濡れて山の麓は濃い霧だったけど構わずすすむタフガイな俺。
山頂はなぜかピーカンで気持ちよかった。こういう練習を続けることができたら絶対に強くなる。強くなる方法はシンプルなんだ。なかなかできないけど。
2012年5月27日日曜日
久しぶりのロング/利蔵庵
[アクティビティ]
[開始時間]2012/05/27 10:17
[ライドタイム]5:50:41
[距離]154.66
[kJ]2716
[メニュー1]
[メニュー2]
[メニュー3]
[メニュー4]
[メニュー5]
絶好のサイクリング日和。ワークアウトなんてやってられっか。利蔵庵へ。
水が揺れてるのは綺麗。ボトル忘れました。
仕事をしっかりしているお店です。餅屋さんの息子さんが長野に修行にいって帰ってきて始めたそうです。今でも餅も食べることができます。
角がたっているというのはこういう蕎麦をいうんだなぁ。みつを。
その後、鍋越峠、初めて通った背炙峠(せあぶりとうげ)はなかなか良かった。通行止めだったけどヒョロ抜けした。
帰りの最後に5minだけかけてみる。315W。150km近く走ってからの数字としては悪くない。
帰ってから、泉ヶ岳の温泉へ。
良い山。
久しぶりにロングにいって、実走の大切さを体感した。
一日中自転車に乗っていると自転車が体に馴染んでくる。この感覚は大切。
ローラーだけだとどうしても、ぎこちないライディングになってしまう。これは蔵王でも感じた。
来年は立ち上がりをもう少し早くして実走を積んで蔵王にのぞみたい。
[開始時間]2012/05/27 10:17
[ライドタイム]5:50:41
[距離]154.66
[kJ]2716
[メニュー1]
[メニュー2]
[メニュー3]
[メニュー4]
[メニュー5]
絶好のサイクリング日和。ワークアウトなんてやってられっか。利蔵庵へ。
水が揺れてるのは綺麗。ボトル忘れました。
仕事をしっかりしているお店です。餅屋さんの息子さんが長野に修行にいって帰ってきて始めたそうです。今でも餅も食べることができます。
角がたっているというのはこういう蕎麦をいうんだなぁ。みつを。
その後、鍋越峠、初めて通った背炙峠(せあぶりとうげ)はなかなか良かった。通行止めだったけどヒョロ抜けした。
帰りの最後に5minだけかけてみる。315W。150km近く走ってからの数字としては悪くない。
帰ってから、泉ヶ岳の温泉へ。
良い山。
久しぶりにロングにいって、実走の大切さを体感した。
一日中自転車に乗っていると自転車が体に馴染んでくる。この感覚は大切。
ローラーだけだとどうしても、ぎこちないライディングになってしまう。これは蔵王でも感じた。
来年は立ち上がりをもう少し早くして実走を積んで蔵王にのぞみたい。
2012年5月26日土曜日
赤城祭りの後、泉ヶ岳三本。
[アクティビティ]泉ヶ岳
[開始時間]2012/05/26 13:46
[ライドタイム]2:55:42
[距離]69.28
[kJ]1592
[メニュー1]L4(268W)x23min
[メニュー2]SST(227W)x26min
[メニュー3]L4(255W)x24min
[メニュー4]
[メニュー5]
午前中、赤城エントリー祭り、その後evo用のパーツ発注祭り。
三本登りました。二本目はアウター縛りでダンシングメインで。
調子はよくわかりません。パワーはもりっと出る場面もあるんだけど阿部君が低い印象。
まあ本気出してないから。嘔吐しそうになったけど、本気出してないから。
帰りしな乗鞍出てみようかなと思ったりした。
著者近影
[開始時間]2012/05/26 13:46
[ライドタイム]2:55:42
[距離]69.28
[kJ]1592
[メニュー1]L4(268W)x23min
[メニュー2]SST(227W)x26min
[メニュー3]L4(255W)x24min
[メニュー4]
[メニュー5]
午前中、赤城エントリー祭り、その後evo用のパーツ発注祭り。
三本登りました。二本目はアウター縛りでダンシングメインで。
調子はよくわかりません。パワーはもりっと出る場面もあるんだけど阿部君が低い印象。
まあ本気出してないから。嘔吐しそうになったけど、本気出してないから。
帰りしな乗鞍出てみようかなと思ったりした。
著者近影
2012年5月24日木曜日
ローラー 45min L4(263W) x 20min Total 480kJ
[アクティビティ] ローラー
[開始時間]2012/05/24 20:29
[ライドタイム]45:15
[距離]21.86
[kJ]480
[メニュー1]L4(263W)x20min
[メニュー2]
[メニュー3]
[メニュー4]
[メニュー5]
そろそろやらんとなと。思ったけどのっけからきつい。強度上げて短めに。
疲労をきっちり抜いたほうがいいような気もするが、楽しいからいいか。
お供はツール2010。アンディとコンタの一騎打ち。
サドルを0.8mmくらい下げた。ニューサドルなのでまだなれない。
あとクールダウン中にWが半分くらいになった。今度は一号機が…。
[開始時間]2012/05/24 20:29
[ライドタイム]45:15
[距離]21.86
[kJ]480
[メニュー1]L4(263W)x20min
[メニュー2]
[メニュー3]
[メニュー4]
[メニュー5]
そろそろやらんとなと。思ったけどのっけからきつい。強度上げて短めに。
疲労をきっちり抜いたほうがいいような気もするが、楽しいからいいか。
お供はツール2010。アンディとコンタの一騎打ち。
サドルを0.8mmくらい下げた。ニューサドルなのでまだなれない。
あとクールダウン中にWが半分くらいになった。今度は一号機が…。
2012年5月23日水曜日
もう一つの1up
●1up紹介、導入動機
車が車なもので、レースに出るときに自転車を車載するのがとってもとっても億劫だったんです。
以前1upのローラーを買った際に1upではキャリアも作っているのを思い出して、いっちょ設備投資するかいということになりました。
1upの主力商品はこちらのローラー。
●ヒッチメンバー装着
その前に、1upの車の取り付け方法です。スマートはそもそもキャリアを付けるところがなく積載という観点では出来の悪い車です。
解決方法は「ヒッチメンバー」を取り付けるということでした。TKCさんのサイトを参考にさせてもらいました。ありがとうございます。
http://www.tkcproduction.com/blog/2011/02/post_54.shtml
1upのキャリアは基本1-1/4インチでアダプターをつけると2インチにも対応できます。
●購入→到着
ヒッチメンバー問題も解決したので、http://www.1upusa.com/ に注文(下記明細)。ADD_ON_TRAYというのは、もう1台分後ろにつなげて合計2台積めるようにするオプションですな。
Qty Description Unit Amount
2012/02/28 注文
2012/03/06 Spear-Net(転送屋)着 手数料$143
2012/03/13 着
な感じでした。
しかも前オーナーの車に装着してた時に曲がったのか、なんか尺が合わない。
そんな時は木だ。木はいつもソリューションだ。
穴とかにつけます。このへんは各車、ヒッチごと違います。
●1up装着
ここでも問題が。なぜかヒッチの穴とキャリアの棒が合わない。棒が太いという僕の人生にはおそらくないであろうことが起きた。
まあ削ればよい。グラインダーのコストパフォーマンスがよく感じられる今日この頃、僕は金属を削るのが相当上手くなりました。
●結果
いろいろ大変だったが、自転車運搬のよいソリューションだと思う。サクッと載せてレースへ行けるのはとても楽ちんです。雨は気にしない、気に…しない。
車が車なもので、レースに出るときに自転車を車載するのがとってもとっても億劫だったんです。
以前1upのローラーを買った際に1upではキャリアも作っているのを思い出して、いっちょ設備投資するかいということになりました。
1upの主力商品はこちらのローラー。
すばらしいローラー
●ヒッチメンバー装着
その前に、1upの車の取り付け方法です。スマートはそもそもキャリアを付けるところがなく積載という観点では出来の悪い車です。
解決方法は「ヒッチメンバー」を取り付けるということでした。TKCさんのサイトを参考にさせてもらいました。ありがとうございます。
http://www.tkcproduction.com/blog/2011/02/post_54.shtml
僕のスマートは2006年式で装着するヒッチメンバーを探すのが大変でした。
海外にはまだあるようなのですが、国内には在庫がほとんどなくなってしまっている状態でした。
たまたま特注品なるものがヤフオクに中古で出ていたので、サクッと落札。15,000円。
ワンオフで作ってくれるところも探せばあるらしいです。
1upのキャリアは基本1-1/4インチでアダプターをつけると2インチにも対応できます。
アダプタ(後に削ることに)
●購入→到着
ヒッチメンバー問題も解決したので、http://www.1upusa.com/ に注文(下記明細)。ADD_ON_TRAYというのは、もう1台分後ろにつなげて合計2台積めるようにするオプションですな。
Qty Description Unit Amount
--------------------------------------------------------------------------------
1 (QUIK_RACK) 1up USA Aluminum Quik-Rack $299.00 $299.00
1 Bike Hitch System
* Weight: 30.00 lbs. each
1 (ADD_ON_TRAY) 1up USA Aluminum $199.00 $199.00
Quik-Rack 1 Bike Add-On
* Weight: 24.00 lbs. each
--------------------------------------------------------------------------------
Total Shipment Weight: 54.00 lbs. Subtotal: $498.00
Total: $498.00
2012/02/28 注文
2012/03/06 Spear-Net(転送屋)着 手数料$143
2012/03/13 着
な感じでした。
遠路はるばる
メイン
アドオン
●ヒッチメンバ装着
で、ヒッチメンバーを装着。サビがひどかったので、サビ取り、亜鉛系塗料、上塗りなどしてから行いました。
よくある塗装風景
サビを落とすのにグラインダーが必要で新たに購入という出費付き。
しかも前オーナーの車に装着してた時に曲がったのか、なんか尺が合わない。
そんな時は木だ。木はいつもソリューションだ。
木
穴とかにつけます。このへんは各車、ヒッチごと違います。
●1up装着
ここでも問題が。なぜかヒッチの穴とキャリアの棒が合わない。棒が太いという僕の人生にはおそらくないであろうことが起きた。
まあ削ればよい。グラインダーのコストパフォーマンスがよく感じられる今日この頃、僕は金属を削るのが相当上手くなりました。
いろいろ外して
挿入
●結果
いろいろ大変だったが、自転車運搬のよいソリューションだと思う。サクッと載せてレースへ行けるのはとても楽ちんです。雨は気にしない、気に…しない。
トランスフォーム
2012年5月20日日曜日
日本の蔵王ヒルクライム・エコ2012
[アクティビティ]レース
[開始時間]2012/05/20
[ライドタイム]
[距離]
[kJ]
[メニュー1]
[メニュー2]
[メニュー3]
[メニュー4]
[メニュー5]
長いね。レース名がさ。地元民ながら少しイラッときます。
昨年は行われず。二年ぶり二回目の大会。
昨年11月からの目標レースではあったが今年は冬が長くなかなか体調が上がってこない感じ。と言い訳からはじめるのが俺のスタイル。
前日受け付け。めんどい。風が強い。明日は風との勝負だなと青根温泉に入る。
当日は4:00に起きて4:30出発。5:30には会場についた。
すぐに荷物を預けようさ、と思い大会本部に行ってみると、6:00〜とのこと。
着替えなどして6:00時くらいに行ってみると、まだ準備が整ってなかった。うむ。
初めてローラーなどもっていってアップをしてみた。なんか気を使わなくていいね。もくもくとやれる。
6:45にやっと荷物を預ける。
C鉢くんとばったり会って、一緒に開会式。天気はすこぶるいい。半袖半ズボン。ズボンってなんだ。
その後スタート地点に移動。法螺貝をもったおじちゃんを押しのけるなどした。
先頭で待機場所に行くと係の人が「はい、後ろむいて〜」とニコやかにおっしゃられた。
え、冗談でしょ。
オセロの角とられたみたいな感じでひっくりかえって最後尾。
これにはトサカにきて「まじっすか、これはよくないですよ」と言ったけど、おっちゃんにはなんの落ち度もないわけで。
「大丈夫一人ひとりに計測器ついてるから」といいますが、レースというのはそんな単純な…ゴニョゴニョとなる。
物見山ジャージのジェントルマンに
「大丈夫ですよ」となだめられて落ち着きを取り戻した。ありがとうございます、完全に赤い目の王蟲になってました。
その後、この御仁と楽しく話をしながらスタートを待つ。
物見山さんは実業団でも走っていたこともあり、美ヶ原等で入賞の経験もあるということが徐々に解き明かされ、僕のトーンはだんだん小さくなって最後は蚊のなくような話っぷりになってしまいましたとさ。そんな感じでスタート1分前。
スタート。物見山ジャージのジェントルマンと二人で飛び出す。
序盤はほぼ二人旅、強いライダーに引いてもらうことと相成りました。
途中「引けますか」とジェントルに言われたので、ここは無論引かせていただきました。全力で。まだ半分も来てないのに。実力もないのに。
案の定しばらくしてハアハアとなり、滝見台前で千切られました。勉強になります。
そこからは物見山ジャージを追えゲーム後、一人旅。
淡々と登って行くと、つづら折りあたりで同組の方に抜かれる。付こうと思ったけど付けない。あーあここが勝負どころなんだろうな、実力ないなと思いました。
何人かにパスされて、50代の速い方1人にもパスされて、なんの盛り上がりもなく、恐れていた風もまったくなく、料金所へ。
試走の際は此処から先は登れなかったので、おそるおそる、だましだまし登る。
残り2キロぐらいで抜かれた方にゴール前で差し替えしたのが唯一の盛り上がりポイントでした。
メーターをつけてなかったのでタイムもわからなかったけど、同組5〜6着ぐらいだったはずなので、もしかしたら10位くらい?と期待が膨らんだ。
ゴール後ニホラン選手とご挨拶など。出走直前にパンクをしてもなんのそのでよいタイムで登られてた。下山の荷物も持ってなかった。さすがの一言。
豚汁食べてK山さんと合流。そういやリザルトと思って見に行ったら人が多い。
リザルト見るの苦手なんだよな。あの人をかき分ける感じが。
K山さんに見てきてもらう。
どうやら15位だったらしい。タイムは?もう一回見てきてもらう。10分30秒くらいだった。どちらも目標には届かなかった。いや目標は後付だ。リザルトをみるといつも後からもう少しで〜となる。良くない癖。
スタート地点で物見山な人が言っていた「速い人はみんなあっちの組だから」といっていたのを思い出した。そんな感じか。
正式リザルトはまだ見てないが、まあまあ上出来な内容だろう。一昨年は22分かかってたんだから。12分つめた。いや風の分3分あるから9分かな。
楽しく走れたことに感謝しよう。
で、また青根温泉。
まあこんな感じ。
自転車はこんな感じでした。
[開始時間]2012/05/20
[ライドタイム]
[距離]
[kJ]
[メニュー1]
[メニュー2]
[メニュー3]
[メニュー4]
[メニュー5]
長いね。レース名がさ。地元民ながら少しイラッときます。
昨年は行われず。二年ぶり二回目の大会。
昨年11月からの目標レースではあったが今年は冬が長くなかなか体調が上がってこない感じ。と言い訳からはじめるのが俺のスタイル。
前日受け付け。めんどい。風が強い。明日は風との勝負だなと青根温泉に入る。
当日は4:00に起きて4:30出発。5:30には会場についた。
すぐに荷物を預けようさ、と思い大会本部に行ってみると、6:00〜とのこと。
着替えなどして6:00時くらいに行ってみると、まだ準備が整ってなかった。うむ。
初めてローラーなどもっていってアップをしてみた。なんか気を使わなくていいね。もくもくとやれる。
6:45にやっと荷物を預ける。
C鉢くんとばったり会って、一緒に開会式。天気はすこぶるいい。半袖半ズボン。ズボンってなんだ。
その後スタート地点に移動。法螺貝をもったおじちゃんを押しのけるなどした。
先頭で待機場所に行くと係の人が「はい、後ろむいて〜」とニコやかにおっしゃられた。
え、冗談でしょ。
オセロの角とられたみたいな感じでひっくりかえって最後尾。
これにはトサカにきて「まじっすか、これはよくないですよ」と言ったけど、おっちゃんにはなんの落ち度もないわけで。
「大丈夫一人ひとりに計測器ついてるから」といいますが、レースというのはそんな単純な…ゴニョゴニョとなる。
物見山ジャージのジェントルマンに
「大丈夫ですよ」となだめられて落ち着きを取り戻した。ありがとうございます、完全に赤い目の王蟲になってました。
その後、この御仁と楽しく話をしながらスタートを待つ。
物見山さんは実業団でも走っていたこともあり、美ヶ原等で入賞の経験もあるということが徐々に解き明かされ、僕のトーンはだんだん小さくなって最後は蚊のなくような話っぷりになってしまいましたとさ。そんな感じでスタート1分前。
スタート。物見山ジャージのジェントルマンと二人で飛び出す。
序盤はほぼ二人旅、強いライダーに引いてもらうことと相成りました。
途中「引けますか」とジェントルに言われたので、ここは無論引かせていただきました。全力で。まだ半分も来てないのに。実力もないのに。
案の定しばらくしてハアハアとなり、滝見台前で千切られました。勉強になります。
そこからは物見山ジャージを追えゲーム後、一人旅。
淡々と登って行くと、つづら折りあたりで同組の方に抜かれる。付こうと思ったけど付けない。あーあここが勝負どころなんだろうな、実力ないなと思いました。
何人かにパスされて、50代の速い方1人にもパスされて、なんの盛り上がりもなく、恐れていた風もまったくなく、料金所へ。
試走の際は此処から先は登れなかったので、おそるおそる、だましだまし登る。
残り2キロぐらいで抜かれた方にゴール前で差し替えしたのが唯一の盛り上がりポイントでした。
メーターをつけてなかったのでタイムもわからなかったけど、同組5〜6着ぐらいだったはずなので、もしかしたら10位くらい?と期待が膨らんだ。
ゴール後ニホラン選手とご挨拶など。出走直前にパンクをしてもなんのそのでよいタイムで登られてた。下山の荷物も持ってなかった。さすがの一言。
豚汁食べてK山さんと合流。そういやリザルトと思って見に行ったら人が多い。
リザルト見るの苦手なんだよな。あの人をかき分ける感じが。
K山さんに見てきてもらう。
どうやら15位だったらしい。タイムは?もう一回見てきてもらう。10分30秒くらいだった。どちらも目標には届かなかった。いや目標は後付だ。リザルトをみるといつも後からもう少しで〜となる。良くない癖。
スタート地点で物見山な人が言っていた「速い人はみんなあっちの組だから」といっていたのを思い出した。そんな感じか。
正式リザルトはまだ見てないが、まあまあ上出来な内容だろう。一昨年は22分かかってたんだから。12分つめた。いや風の分3分あるから9分かな。
楽しく走れたことに感謝しよう。
で、また青根温泉。
まあこんな感じ。
自転車はこんな感じでした。
2012年5月17日木曜日
レース前最後 L5やってる
[アクティビティ]
[開始時間]2012/05/17 21:03
[ライドタイム]41:20
[距離]19.09
[kJ]369
[メニュー1]L5 321Wx5min
[メニュー2]L5 302Wx5min
[メニュー3]
[メニュー4]
[メニュー5]
なんか踏ん張っちゃってますね。
[開始時間]2012/05/17 21:03
[ライドタイム]41:20
[距離]19.09
[kJ]369
[メニュー1]L5 321Wx5min
[メニュー2]L5 302Wx5min
[メニュー3]
[メニュー4]
[メニュー5]
なんか踏ん張っちゃってますね。
2012年5月16日水曜日
2012年5月15日火曜日
ローラー、L4 504kJ
[アクティビティ]ローラー
[開始時間]2012/05/15 21:19
[ライドタイム]45:06
[距離]22.64
[kJ]504
[メニュー1]L4(254W)x20min
[メニュー2]
[メニュー3]
[メニュー4]
[メニュー5]
レース前の調整のつもりなの?
[開始時間]2012/05/15 21:19
[ライドタイム]45:06
[距離]22.64
[kJ]504
[メニュー1]L4(254W)x20min
[メニュー2]
[メニュー3]
[メニュー4]
[メニュー5]
レース前の調整のつもりなの?
2012年5月13日日曜日
2012年5月12日土曜日
2012年5月10日木曜日
2012年5月9日水曜日
2012年5月6日日曜日
2012年5月5日土曜日
L5 PTG3不調
[アクティビティ]永安寺
[開始時間]2012/05/05 11:31
[ライドタイム]1:38:48
[距離]30.71
[kJ]8 PT不調に付き不明
[メニュー1]L5
[メニュー2]
[メニュー3]
[メニュー4]
[メニュー5]
確かL5を5本ほどやったはず。PT G3の調子が悪くなり1〜3Wの値。いくら俺でも低すぎるでしょ。
ニホランさんにアドバイスをいただき、ファームウェアをチェックしたが最新だった。なんかを初期化したら直った。なんかとはなにか。メニューを見れば思い出すよ。
ちなみにPTと通信するときはPT側に電池をいれないとうんともすんともいわなかった。他の人は電池を抜いているみたいだけど…。
[開始時間]2012/05/05 11:31
[ライドタイム]1:38:48
[距離]30.71
[kJ]8 PT不調に付き不明
[メニュー1]L5
[メニュー2]
[メニュー3]
[メニュー4]
[メニュー5]
確かL5を5本ほどやったはず。PT G3の調子が悪くなり1〜3Wの値。いくら俺でも低すぎるでしょ。
ニホランさんにアドバイスをいただき、ファームウェアをチェックしたが最新だった。なんかを初期化したら直った。なんかとはなにか。メニューを見れば思い出すよ。
ちなみにPTと通信するときはPT側に電池をいれないとうんともすんともいわなかった。他の人は電池を抜いているみたいだけど…。
2012年5月4日金曜日
泉ヶ岳3本
[アクティビティ]
[開始時間]2012/05/04 10:51
[ライドタイム]3:05:47
[距離]70.34
[kJ]1728
[メニュー1]L4(281W)x23min 23:20 Wベスト
[メニュー2]SFR(224W)x27min 60回転意識
[メニュー3]L3(199W)x31min ダンシングwith貴光さん
[メニュー4]
[メニュー5]
雨が上がり、坂を登らなきゃ!ってことで行って来ました。1本目はすごく丸でした。ZTRはすごく進む。Wではキャリアハイ。FTP266Wになるのですが…。風がなければタイムも出たと思う。2本目はSFR。下ったところで貴光さんを発見したので一緒に登った。楽しかったです。
[開始時間]2012/05/04 10:51
[ライドタイム]3:05:47
[距離]70.34
[kJ]1728
[メニュー1]L4(281W)x23min 23:20 Wベスト
[メニュー2]SFR(224W)x27min 60回転意識
[メニュー3]L3(199W)x31min ダンシングwith貴光さん
[メニュー4]
[メニュー5]
雨が上がり、坂を登らなきゃ!ってことで行って来ました。1本目はすごく丸でした。ZTRはすごく進む。Wではキャリアハイ。FTP266Wになるのですが…。風がなければタイムも出たと思う。2本目はSFR。下ったところで貴光さんを発見したので一緒に登った。楽しかったです。
2012年5月3日木曜日
2012年5月2日水曜日
登録:
投稿 (Atom)