[気温]上24℃
[アクティビティ]泉ヶ岳がれ道
今年は冬でも外を乗ろうかなと考えまして。あくまで現時点での話ですが。
おそらく気温が0℃以下になると考えが変わるかと思われます。
でMTBを買おうと思いたち、調べているうちに例のごとくどんどん夢が広がりまして、ツーリングも出来そうな29erドロハンにいたしました。
SalsaというブランドのFargo(遠くへ行け)という自転車です。Salsaには昔から憧れがありました。
![]() |
| いわゆるモンスタークロスというジャンルに成ります |
![]() |
| コンポはSRAM系 |
![]() |
| このドロップエンドすごいです。シングルにもできるんです |
![]() |
| 計らずもまたZTR… |
![]() |
| 初SRAM。APEXで十分ですね |
![]() |
| なにげによいクイックが付属(実はクイックではない) |
![]() |
| 機械式ディスクブレーキ |
![]() |
| ダボだらけ |
![]() |
| ダボダボだらけ |
![]() |
| サスペンションシートポスト。意外にききます |
![]() |
| でけー |
フレームはクロモリ、フォークはなんとカーボンリジッドですぜ。
この状態でジャスト12kg。優秀だと思います。
写真ではわかりづらいかもしれませんが、非常に塗装が綺麗です。
山バイクはパーツとかよくわからないので完成車を買いました。仙台のDimensionさんにお世話になりました。良いショップです。
土曜日の夜に取りに行って、日曜日にさっそく漕ぎだしてみる。
まずは近所の河原。おおお、楽しい。さっそく砂場でこけておじさんに笑われました。
ご飯食べてから泉ヶ岳へ。
いつも舗装路しか通ってないのですが、この里山はいろいろ遊び場があります。
ちょこっと道をそれるとこんな風景が。
![]() |
| 天国 |
![]() |
| ただただ楽しい |
お次は本格的な林道を登ります。(ロード登る道の脇に砂利道がある)
![]() |
| 余裕だぜ |
しかし、進むに連れて道が酷くなり、さらに傾斜も大きくなります。
![]() |
| き、きつい |
汗だくになりました。
![]() |
| おお、秋だわ |
下りは無理ゲーだったので、オンロードをピューッと。楽だわ。
![]() |
| 著者近影 |
タフな道が走れるのは楽しいですね。林道とかどんどんいけてしまう。船形山越えられるかな?
ブロックタイヤではツーリングはきつそうなので太めのシティタイヤ?を履いてツーリングに行きたいです。


















0 件のコメント:
コメントを投稿