[天気]晴天
[気温]12℃くらい
[アクティビティ]泉ヶ岳麓
TTバイクの実走行。
やはりローラーでセッティングできるのは80%くらい。
乗っては変えてを繰り返して、サドルは1cm上がり5mm前へ、DHバーは1cm高く1cm短くなった。
身体の使い方もうまくできるようになり、かなり煮詰まった。
60km位走ったらオマタと左肩が痛くなったが、TTバイクはこのくらいの距離が乗れれば必要充分だろう。
2018年3月31日土曜日
2018年3月30日金曜日
またもげた 450kJ
[天気]晴れ
[気温]わりと寒い
[アクティビティ]青葉山DNS
昨日のリベンジ。
今日は地獄坂はやめて、青葉城側を上る。
三叉路を右にまがったところで、クランクのフィーリングが変。
なんかチェーンがゴムになったように伸びる!
止まってクランク回りをチェックしても問題ない。
ふとリアホイールを見るとチェーンがハブ側に落ちていた。
??
昨日車載するのにリアホイールを外したからずれてたのかな?
なお内落ちは非常に危険なので整備の時は常に注意しております。
で走り出して、下りに入ったところで後輪ロック。
おお、危ない、なんとか脚をついて転倒は回避。
振り向くとRDが後輪に巻き付いてた。。。
あああ。
見るとディレーラー自体が折れてた。
この自転車はハンガーがフレーム一体(クロモリ)なのでトカゲの尻尾切りにならないでRDが逝った。
原因はどうもホイールのずれでなく、アウターローでゴリゴリとスタンディングするのが良くないのではないかと。
ホイールのずれは変速がおかしくなるのですぐ気づくはず。
正月にスカイロンのRDがもげた時もゴリゴリやっているときだった。
青葉山は斜度があり一気に上るのでかなりトルクが掛かる。
実は自分はわりと(意図的に)アウターローを使うスタイルで上るのでかなりRDに負担を掛けている模様。
シッティングは脈動がでないので大丈夫だったのだろう。
最近はスタンディングで上ることが増えたので、アウターローでのスタンディングはやめよう。
また暗い道をトボトボあるいて、青葉山から地下鉄(しかしこんなところに地下鉄が通るとはなぁ)に乗って帰って、車で自転車を回収してフィニッシュです。
自転車は乗れば(乗るほど)トラブルが発生するもの、連チャンはこたえるな。
なお後日、RDをTIAGRA(9S プーリーを折れた105S11から移植)に変更。
R7000が出るまでこれでしのぐ。
ホイールはスポークが4本曲がったが、2mmぐらい振れて走行はギリギリ可能である。
改めて手組多スポークのタフさを認識。ツーリングとか通勤は手組がいいと思う。実はかかりもいいし。
そのうち治す。
[気温]わりと寒い
[アクティビティ]青葉山DNS
昨日のリベンジ。
今日は地獄坂はやめて、青葉城側を上る。
三叉路を右にまがったところで、クランクのフィーリングが変。
なんかチェーンがゴムになったように伸びる!
止まってクランク回りをチェックしても問題ない。
ふとリアホイールを見るとチェーンがハブ側に落ちていた。
??
昨日車載するのにリアホイールを外したからずれてたのかな?
なお内落ちは非常に危険なので整備の時は常に注意しております。
で走り出して、下りに入ったところで後輪ロック。
おお、危ない、なんとか脚をついて転倒は回避。
振り向くとRDが後輪に巻き付いてた。。。
あああ。
見るとディレーラー自体が折れてた。
ガビーン |
この自転車はハンガーがフレーム一体(クロモリ)なのでトカゲの尻尾切りにならないでRDが逝った。
原因はどうもホイールのずれでなく、アウターローでゴリゴリとスタンディングするのが良くないのではないかと。
ホイールのずれは変速がおかしくなるのですぐ気づくはず。
正月にスカイロンのRDがもげた時もゴリゴリやっているときだった。
青葉山は斜度があり一気に上るのでかなりトルクが掛かる。
実は自分はわりと(意図的に)アウターローを使うスタイルで上るのでかなりRDに負担を掛けている模様。
シッティングは脈動がでないので大丈夫だったのだろう。
最近はスタンディングで上ることが増えたので、アウターローでのスタンディングはやめよう。
また暗い道をトボトボあるいて、青葉山から地下鉄(しかしこんなところに地下鉄が通るとはなぁ)に乗って帰って、車で自転車を回収してフィニッシュです。
自転車は乗れば(乗るほど)トラブルが発生するもの、連チャンはこたえるな。
なお後日、RDをTIAGRA(9S プーリーを折れた105S11から移植)に変更。
R7000が出るまでこれでしのぐ。
ホイールはスポークが4本曲がったが、2mmぐらい振れて走行はギリギリ可能である。
改めて手組多スポークのタフさを認識。ツーリングとか通勤は手組がいいと思う。実はかかりもいいし。
そのうち治す。
2018年3月29日木曜日
パンク 570kJ
[天気]晴れ
[気温]ぬるい
[アクティビティ]青葉山、綱木坂DNF
疲労につき身体のスタビリティが落ちている。
こんな日はものをよく落とすし、身体をぶつけたりする。
自転車にも乗らないほうがいいのだが。
詰め込み時期に来ているため帰路遠回りで帰る。
シッティングがポンコツになっていて全然進まないため、坂という坂をスタンディングで上る。
地獄坂は文字通り地獄だった。
調子が出始めた頃、ちょうど綱木坂の登り口でグレーチングの間に前輪が落ち、ガチンときてハンドルも回る。
三本目の脚を器用に使ってなんとかこけずにすんだ。
チューブラータイヤでもほぼ一瞬で空気が抜けた。
クリンチャーだったらリムが逝っていたかもしれない。
チューブラーは安全性ではアドバンテージがあると思う。
予備のタイヤに交換しようとリュックを開いたが無かった。
いつから持ってなかったんだろうか。
パンク修理材を持っていたが、これでは治りそうもないということはわかっていた。
自転車を置いて最寄りの駅である落合駅まで歩いた。
仙山線、地下鉄を乗り継いで家にたどり着き、車で自転車を取りに行ってフィニッシュです。
一日が長く感じられた。
とても疲れたし、無駄な時間を過ごした。
まあ、こけて怪我にならずに良かったと思おう。
備えよ常に。
やっぱり疲れているときに無理に乗るのは良くない。
[気温]ぬるい
[アクティビティ]青葉山、綱木坂DNF
疲労につき身体のスタビリティが落ちている。
こんな日はものをよく落とすし、身体をぶつけたりする。
自転車にも乗らないほうがいいのだが。
詰め込み時期に来ているため帰路遠回りで帰る。
シッティングがポンコツになっていて全然進まないため、坂という坂をスタンディングで上る。
地獄坂は文字通り地獄だった。
調子が出始めた頃、ちょうど綱木坂の登り口でグレーチングの間に前輪が落ち、ガチンときてハンドルも回る。
三本目の脚を器用に使ってなんとかこけずにすんだ。
チューブラータイヤでもほぼ一瞬で空気が抜けた。
クリンチャーだったらリムが逝っていたかもしれない。
チューブラーは安全性ではアドバンテージがあると思う。
予備のタイヤに交換しようとリュックを開いたが無かった。
いつから持ってなかったんだろうか。
パンク修理材を持っていたが、これでは治りそうもないということはわかっていた。
自転車を置いて最寄りの駅である落合駅まで歩いた。
仙山線、地下鉄を乗り継いで家にたどり着き、車で自転車を取りに行ってフィニッシュです。
一日が長く感じられた。
とても疲れたし、無駄な時間を過ごした。
まあ、こけて怪我にならずに良かったと思おう。
備えよ常に。
やっぱり疲れているときに無理に乗るのは良くない。
すまんことした |
2018年3月28日水曜日
帰路遠回りver2 1100kJ
[天気]晴れ
[気温]春
[アクティビティ]青葉山、綱木坂、泉ヶ岳ふもと
昨日がフルコースと言ったな。あれは嘘だ。
今日は泉ビレッジから下って泉ヶ岳のふもとを回って帰った。
あの太い直線路は夜に走ると長いな。恐いし。
いつものトレーニングコースで帰る。
もうグリコーゲンがコカツコカツしてきつかった。
明日はレストかな?
早く寝よう。
[気温]春
[アクティビティ]青葉山、綱木坂、泉ヶ岳ふもと
昨日がフルコースと言ったな。あれは嘘だ。
今日は泉ビレッジから下って泉ヶ岳のふもとを回って帰った。
あの太い直線路は夜に走ると長いな。恐いし。
いつものトレーニングコースで帰る。
もうグリコーゲンがコカツコカツしてきつかった。
明日はレストかな?
早く寝よう。
2018年3月27日火曜日
帰路遠回り 1000kJ
[天気]晴れ
[気温]春
[アクティビティ]青葉山、綱木坂
暖かかったので、青葉山経由で帰る。綱木坂も上って久しぶりにフルコース。
ちなみに距離30km、獲得標高500mくらいである。
走り出しは脚が重かったが、時間がたつほどに脚がまわった。
帰ってから試したいことがありTTバイクで100kJ程。
GCもWKO4も開くとまっかっか。
早く寝よう。
[気温]春
[アクティビティ]青葉山、綱木坂
暖かかったので、青葉山経由で帰る。綱木坂も上って久しぶりにフルコース。
ちなみに距離30km、獲得標高500mくらいである。
走り出しは脚が重かったが、時間がたつほどに脚がまわった。
帰ってから試したいことがありTTバイクで100kJ程。
GCもWKO4も開くとまっかっか。
早く寝よう。
2018年3月26日月曜日
アクティブレスト 300kJ
[天気]晴れ
[気温]春
[アクティビティ]ローラー
自分はいわゆる(自転車に乗っての)アクティブレストには否定的である。
歩いたり、水泳したりはよいと思うので、現在の環境では自転車に乗らないときは散歩をrすることにしている。
まあもともと散歩が好きなのもあるが。
今はTTバイクのセッティングがあるので、軽く乗った。
肘置きに少し工夫をして、だいぶ安定して乗れるようになった。
外を走って煮詰めたい。
今週はボリュームの壁を破ることになりそう。
[気温]春
[アクティビティ]ローラー
自分はいわゆる(自転車に乗っての)アクティブレストには否定的である。
歩いたり、水泳したりはよいと思うので、現在の環境では自転車に乗らないときは散歩をrすることにしている。
まあもともと散歩が好きなのもあるが。
今はTTバイクのセッティングがあるので、軽く乗った。
肘置きに少し工夫をして、だいぶ安定して乗れるようになった。
外を走って煮詰めたい。
今週はボリュームの壁を破ることになりそう。
2018年3月25日日曜日
遠刈田 2340kJ
[天気]曇りのち晴れ
[アクティビティ]仙台→秋保→川崎→青根→遠刈田→村田→茂庭→仙台 110km
昨日は疲労を感じなかったと書いたな。あれは嘘だ。
起きたら割とだるかったので、本日のライドはパートナーを考えると厳しくなりそう。
先週と同様にかっちゃんと川崎・村田方面へ。
本日は青根を回る。去年あたりは雪があったのでどうかと思ったが今年は多少ウェットなだけだった。
相変わらず青根の坂は苦手で千切れる。
この徐々に力が入らなくなっていく感じ、覚えがあるなと考えたらニセコの三段坂に似ている。
アウターかインナーか迷うぐらいの勾配がどうやら苦手なようだ。
踏めるから踏んでしまうのかな。
克服せねばならない課題。
10:00に遠刈田に着。遠刈田の神の湯に久しぶりに入る。
どちらかといえば好きな寿の湯に入ろうと思ったんだが10:30からだった。
以前はもっと早くからやっていた気がするが。
上がってから目に入った新楽さん。
相変わらず美味い。
大盛りを頼んだが、どうも最近お腹がすかない。
朝ごはんを食べない生活に慣れてしまったのでライドの時も食べない。
そのかわり夜は割と食べる。
これ一般的には太ると言われてる食生活なのだが、自分には性に合っているようだ。
運動する前に血糖値が動かないほうが調子がいい。
帰りは村田、茂庭で千切られる。
自分は別段調子が悪いという感じでもないので、かっちゃんが速いのであろう。
体重が軽るいようだ。
今年は登りもよさそうですね。
笹谷、二口(工事は7月終了予定だったはず)が早く開かないかな。
現在の相棒の仕様。
[アクティビティ]仙台→秋保→川崎→青根→遠刈田→村田→茂庭→仙台 110km
昨日は疲労を感じなかったと書いたな。あれは嘘だ。
起きたら割とだるかったので、本日のライドはパートナーを考えると厳しくなりそう。
先週と同様にかっちゃんと川崎・村田方面へ。
本日は青根を回る。去年あたりは雪があったのでどうかと思ったが今年は多少ウェットなだけだった。
相変わらず青根の坂は苦手で千切れる。
この徐々に力が入らなくなっていく感じ、覚えがあるなと考えたらニセコの三段坂に似ている。
アウターかインナーか迷うぐらいの勾配がどうやら苦手なようだ。
踏めるから踏んでしまうのかな。
克服せねばならない課題。
10:00に遠刈田に着。遠刈田の神の湯に久しぶりに入る。
どちらかといえば好きな寿の湯に入ろうと思ったんだが10:30からだった。
以前はもっと早くからやっていた気がするが。
上がってから目に入った新楽さん。
相変わらず美味い。
冷し鴨蕎麦 |
朝ごはんを食べない生活に慣れてしまったのでライドの時も食べない。
そのかわり夜は割と食べる。
これ一般的には太ると言われてる食生活なのだが、自分には性に合っているようだ。
運動する前に血糖値が動かないほうが調子がいい。
帰りは村田、茂庭で千切られる。
自分は別段調子が悪いという感じでもないので、かっちゃんが速いのであろう。
体重が軽るいようだ。
今年は登りもよさそうですね。
笹谷、二口(工事は7月終了予定だったはず)が早く開かないかな。
現在の相棒の仕様。
自転車の顔はクランクだろ?の図 |
2018年3月24日土曜日
150kmのアクティブリカバリ 2500kJ
[天気]あっぱれ
[アクティビティ]相馬 150km
いつも一緒に走らない人たちと相馬まで。
1月3日に食べそこねたシーフードカレーを食べられるという一心で。
パーティ的には競技的に自転車に乗っている人はおらず。
当然遅い。と思いきや最初の1時間はそれなりの速度で走る。
平坦だとこんなものなのかなと思っていると、徐々に速度が落ちていき2時間位すると予想どおりの速度に。
心拍数は110位となり、散歩レベル。
なんとか?目的地にたどり着いて目的を果たす。
帰りはこの時期にしては珍しく追い風で速度は出た。
150km程走ったのだが、あまり疲労もなく、むしろ調子がよくなった。
これがアクティブリカバリの効果なのか。
時間効率があまりにも悪いが。
読み返すとネガティブなような書き方に見えるが、実際はゆっくり走っても楽しい。
乗っている人と乗っていない人で圧倒的に違うのは
1.耐久時間(=持久力)
2.登坂(=筋力?技術)※今回は坂はなかったが
ということを再確認した。
つまりそれは自分と自分より速い人との違いでもあるということだ。
あと、この花粉対策は一定の効果が認められます。
[アクティビティ]相馬 150km
いつも一緒に走らない人たちと相馬まで。
1月3日に食べそこねたシーフードカレーを食べられるという一心で。
パーティ的には競技的に自転車に乗っている人はおらず。
当然遅い。と思いきや最初の1時間はそれなりの速度で走る。
平坦だとこんなものなのかなと思っていると、徐々に速度が落ちていき2時間位すると予想どおりの速度に。
心拍数は110位となり、散歩レベル。
なんとか?目的地にたどり着いて目的を果たす。
シーフードカレー |
150km程走ったのだが、あまり疲労もなく、むしろ調子がよくなった。
これがアクティブリカバリの効果なのか。
時間効率があまりにも悪いが。
読み返すとネガティブなような書き方に見えるが、実際はゆっくり走っても楽しい。
乗っている人と乗っていない人で圧倒的に違うのは
1.耐久時間(=持久力)
2.登坂(=筋力?技術)※今回は坂はなかったが
ということを再確認した。
つまりそれは自分と自分より速い人との違いでもあるということだ。
資生堂のなんとか |
2018年3月23日金曜日
ロードは甘え 10分走 400kJ
[天気]晴れ
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]10min 256W 71rpm 151/171bpm
[メニュー2]5min 270W 77rpm 160/172bpm
昨日はフルレスト。
本日もTTバイクの調整。だいぶ芯が出てきた。
ワークアウトの方はとりあえずデータ取りで10分走。
どうにもペダリングが気持ち悪い。
ロードポジションだと左右の動きの差を(意図的にではないが)骨盤を逃がすことで楽をしているのだろう。
それがTTポジションだと逃がすことができないので身体が傾いているような感じがする。
本当に傾いているのかどうかは不明。ロードポジションのほうが傾いているのかもしれない。
実走行だともう少しましに走れるような気がする。
ここ数年はほぼぶっつけ本番でTTのレースに出ていたので、こんなに乗れない状況で走ってたのかと驚いている。
TTというのは窮屈な体勢で、直接誰かと競うわけでもなく、アドレナリンが出ることもなく、強弱をできるだけなくしてただ耐えるのみという、本当に地味で喜びの少ない競技だと思う。
動画など観ていてもつまらない。
しかし己との戦いという意味では真のレースであるとも言える。
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]10min 256W 71rpm 151/171bpm
[メニュー2]5min 270W 77rpm 160/172bpm
昨日はフルレスト。
本日もTTバイクの調整。だいぶ芯が出てきた。
ワークアウトの方はとりあえずデータ取りで10分走。
どうにもペダリングが気持ち悪い。
ロードポジションだと左右の動きの差を(意図的にではないが)骨盤を逃がすことで楽をしているのだろう。
それがTTポジションだと逃がすことができないので身体が傾いているような感じがする。
本当に傾いているのかどうかは不明。ロードポジションのほうが傾いているのかもしれない。
実走行だともう少しましに走れるような気がする。
ここ数年はほぼぶっつけ本番でTTのレースに出ていたので、こんなに乗れない状況で走ってたのかと驚いている。
TTというのは窮屈な体勢で、直接誰かと競うわけでもなく、アドレナリンが出ることもなく、強弱をできるだけなくしてただ耐えるのみという、本当に地味で喜びの少ない競技だと思う。
動画など観ていてもつまらない。
しかし己との戦いという意味では真のレースであるとも言える。
2018年3月21日水曜日
TTバイク 20分走 420kJ
[天気]曇りのち雨
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]20min 235W 76rpm 155/177bpm
午前中から雨が降ると(かってに)予想していたのだが起きてみると降ってなかった。
気乗りがしないので、TTバイク(Cervelo P3/2010)をおこす。
以前に、S-Works TURBO COTTON 26cをEastonの内19Cのホイールに履かせてみたら、干渉した記憶があって、試してみなかったんだが、内側17C+無印TURBOならギリギリはけた。ギリギリといってもSUPER-9+22Cと同じくらい。
トラックエンドなので前後に移動できる。
で、ローラーをやってみたら、全然乗れない。
まずDHバーを持つとふらついてかなり怖かった。
セッティング変更を含め、ポジションをさぐりながら、10分位乗ったら慣れたので、20分走をした。
えらいキツイ。
終わってから、サドルを上げたら楽になったが、当たり前だけどTTポジションというのはワットは落ちるな。
TTではまだ2013年を越えていないと感じているので、タイム向上も目標にしている。
あくまで副次的な目標ではあるが、乗り方がまずくてタイムがでないのはもったいないので、慣れるようにまずはできるだけ乗るところから。
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]20min 235W 76rpm 155/177bpm
午前中から雨が降ると(かってに)予想していたのだが起きてみると降ってなかった。
気乗りがしないので、TTバイク(Cervelo P3/2010)をおこす。
以前に、S-Works TURBO COTTON 26cをEastonの内19Cのホイールに履かせてみたら、干渉した記憶があって、試してみなかったんだが、内側17C+無印TURBOならギリギリはけた。ギリギリといってもSUPER-9+22Cと同じくらい。
トラックエンドなので前後に移動できる。
で、ローラーをやってみたら、全然乗れない。
まずDHバーを持つとふらついてかなり怖かった。
セッティング変更を含め、ポジションをさぐりながら、10分位乗ったら慣れたので、20分走をした。
えらいキツイ。
終わってから、サドルを上げたら楽になったが、当たり前だけどTTポジションというのはワットは落ちるな。
TTではまだ2013年を越えていないと感じているので、タイム向上も目標にしている。
あくまで副次的な目標ではあるが、乗り方がまずくてタイムがでないのはもったいないので、慣れるようにまずはできるだけ乗るところから。
2018年3月20日火曜日
40分走 650kJ
[天気]晴れ
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]40min 254W 75rpm 156/173bpm
疲労感あり。
序盤全くかからなかったが、15分過ぎから良い感じに。
心拍数150~160あたりで詰まりを感じているときが一番キツく感じる。
明日はあまり乗る気がしない。
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]40min 254W 75rpm 156/173bpm
疲労感あり。
序盤全くかからなかったが、15分過ぎから良い感じに。
心拍数150~160あたりで詰まりを感じているときが一番キツく感じる。
明日はあまり乗る気がしない。
2018年3月18日日曜日
泉ヶ岳二本 1200kJ
[天気]晴れ
[気温]下13℃
[風]+3
[アクティビティ]泉ヶ岳
かなり疲労感があったけど、むくみが無いので今日は走るべきだと判断。
サドルを戦士のサドルに替えたので、セッティングをしながらアプローチ。
2本イーブンで上るプランで開始。
LAPは切らず。
一本目サドルのセッティングがいまいち(前上がりすぎ)で身体が後傾してしまったようで、右腰が痛くなった。
なるほど、自分の場合腰の痛みはこんな具合で発生するのか。今後もチェックポイントとしよう。
ノルマをこなして、帰宅。
帰ってからはそれほど疲労は感じなかったので、車でダートを走りに行った。
なんだかんだ、走れる身体になってきていることを実感した。
[気温]下13℃
[風]+3
[アクティビティ]泉ヶ岳
かなり疲労感があったけど、むくみが無いので今日は走るべきだと判断。
サドルを戦士のサドルに替えたので、セッティングをしながらアプローチ。
2本イーブンで上るプランで開始。
LAPは切らず。
一本目サドルのセッティングがいまいち(前上がりすぎ)で身体が後傾してしまったようで、右腰が痛くなった。
なるほど、自分の場合腰の痛みはこんな具合で発生するのか。今後もチェックポイントとしよう。
ノルマをこなして、帰宅。
帰ってからはそれほど疲労は感じなかったので、車でダートを走りに行った。
なんだかんだ、走れる身体になってきていることを実感した。
2018年3月17日土曜日
千寿庵練 2600kJ
[天気]曇り
[気温]2~7℃(ウィンドブレーカー脱がず)
アクティビティ]落合→秋保→川崎→村田→白石 110km
山側解禁ということで、かっちゃんと千寿庵を目指す。
8:00大学病院前出発。
このコースでノンストップだと10:00には着いてしまうようだ。
少し早いので黄金川温泉に先に行く。
相変わらずいいお湯で、昼前なのに大盛況(平均年齢60程)。
なおお風呂から上がった後、風呂場に忘れ物をしていることに気づき戻る。
そして自分が平均年齢を大幅に下げるには至らない年齢になっていることに気づく。
戻って千寿庵さんで蕎麦。
蕎麦自体久しぶりだったからか(多分それだけではないと思うが)かなり美味しかった。
帰路、向かい風でかなりヘロる。
かっちゃんは終始元気で坂という坂で千切られた。
自分の調子がいまいち?なのかなと走っている時は考えていた。
帰ってからデータを確認すると4時間以上走って、IF0.82ほど。L1の比率は39%。
かなりの高強度。
調子が悪いのではなく、速かったんだ。
かっちゃんはまだ余裕あったみたいなので強いな。
2600kJに対して300TSSと、自分比率でkJに対するTSSが高いのでもう少しFTPを上げてもいいのかもしれない。
ちなみに1700ぐらいは上っている。
久しぶりにビシッと走って、鈍器で殴られたように眠った。
[気温]2~7℃(ウィンドブレーカー脱がず)
アクティビティ]落合→秋保→川崎→村田→白石 110km
山側解禁ということで、かっちゃんと千寿庵を目指す。
8:00大学病院前出発。
このコースでノンストップだと10:00には着いてしまうようだ。
少し早いので黄金川温泉に先に行く。
相変わらずいいお湯で、昼前なのに大盛況(平均年齢60程)。
なおお風呂から上がった後、風呂場に忘れ物をしていることに気づき戻る。
そして自分が平均年齢を大幅に下げるには至らない年齢になっていることに気づく。
戻って千寿庵さんで蕎麦。
蕎麦自体久しぶりだったからか(多分それだけではないと思うが)かなり美味しかった。
帰路、向かい風でかなりヘロる。
かっちゃんは終始元気で坂という坂で千切られた。
自分の調子がいまいち?なのかなと走っている時は考えていた。
帰ってからデータを確認すると4時間以上走って、IF0.82ほど。L1の比率は39%。
かなりの高強度。
調子が悪いのではなく、速かったんだ。
かっちゃんはまだ余裕あったみたいなので強いな。
2600kJに対して300TSSと、自分比率でkJに対するTSSが高いのでもう少しFTPを上げてもいいのかもしれない。
ちなみに1700ぐらいは上っている。
久しぶりにビシッと走って、鈍器で殴られたように眠った。
2018年3月15日木曜日
飯がうまい 40分走 700kJ
[天気]晴れ
[気温]超温かい
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]40min 258W 78rpm 163/183bpm
疲労感あり。
とりあえず可能な限りの出力で。
とてもきつく最後の1秒まで気の抜けない展開だった。
ただその後、飯がうまかった。
今夜もぐっすり眠れるだろう。
一切リスクの伴わない幸せ。最高。
[気温]超温かい
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]40min 258W 78rpm 163/183bpm
疲労感あり。
とりあえず可能な限りの出力で。
とてもきつく最後の1秒まで気の抜けない展開だった。
ただその後、飯がうまかった。
今夜もぐっすり眠れるだろう。
一切リスクの伴わない幸せ。最高。
2018年3月14日水曜日
Never Enough 40分走 700kJ
[天気]晴れ
[気温]春の陽気
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]40min 267W 80rpm 167/185bpm
40分出来る限りの出力でを目標にスタート。
序盤もたつくも調子は上々。
なかなかいい数字で終了。
自分の中に20分走だと12分を越えれば完遂できるという目安がある。
40分走だとまずその12分を目標にして、20分を越えてからは30分を目指す。そして30分を越えられれば完遂できる、という法則?がある。
告白すると毎日「今日は目標を完遂できるのか?」という不安がわずかながらにある。
トレーニングをつづけるには毎日こういった”ちょっとしたプレッシャー”を克服している(気がする)。
いわば毎日が小さなチャレンジと言える。
「積み上げる」という表現にはトレーニングの成果?とともにこういった気持ちを積み上げるという意味もある。自分はそういう意識でやっている。
二週間前に観たThe Greatest Showmanは非常に面白かった。
アカデミー賞は取れなかったようではあるが、モケデミー賞を謹んで進呈したい。
なかでもこのシーンがよかった。
The Greatest Showman - Never Enough
最近はこの映画のサントラ(映画抜きでも素晴らしいアルバム)を聴きながらローラーをしているので盛り上がっております。
[気温]春の陽気
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]40min 267W 80rpm 167/185bpm
40分出来る限りの出力でを目標にスタート。
序盤もたつくも調子は上々。
なかなかいい数字で終了。
自分の中に20分走だと12分を越えれば完遂できるという目安がある。
40分走だとまずその12分を目標にして、20分を越えてからは30分を目指す。そして30分を越えられれば完遂できる、という法則?がある。
告白すると毎日「今日は目標を完遂できるのか?」という不安がわずかながらにある。
トレーニングをつづけるには毎日こういった”ちょっとしたプレッシャー”を克服している(気がする)。
いわば毎日が小さなチャレンジと言える。
「積み上げる」という表現にはトレーニングの成果?とともにこういった気持ちを積み上げるという意味もある。自分はそういう意識でやっている。
二週間前に観たThe Greatest Showmanは非常に面白かった。
アカデミー賞は取れなかったようではあるが、モケデミー賞を謹んで進呈したい。
なかでもこのシーンがよかった。
The Greatest Showman - Never Enough
最近はこの映画のサントラ(映画抜きでも素晴らしいアルバム)を聴きながらローラーをしているので盛り上がっております。
2018年3月13日火曜日
L4 20分走 400kJ
2018年3月11日日曜日
7年 1200kJ
[天気]晴れのち小雨
[アクティビティ]仙台→多賀城→泉ヶ岳(麓まで)
金曜は業務多忙につきレスト。
土曜はチェーン交換していたら、ピキンと右腰に痛みが走ったので安静に。
腰痛は春の季語。あと首も少し変。
今年は日曜日ということで震災当時に通勤していた多賀城に行ってみた。
車で通っていた道を自転車でトレースしたのだが、新しい道などができて迷ってしまうところもあった。
こちらの方面はあんまり行く機会がないので、7年の月日を感じた。
多賀城駅(そのものも)付近の道も変わったなぁ。当時から廃墟化していた長崎屋(だったよな)は跡形もなくなってた。
一方45号線から産業道路の間はあまり変わった感じはしなかった。
当時波をかぶった建物や道路も何もなかったようにあの頃のままだった。
自分の車を止めていた駐車場も普通にそこにあった。
車は止まっていなかったが、誰かが利用しているのであろう。
風化とは日常化ともいえる。
性格的にあまり過去のことを考えるのは好きな方ではないのではあるが、たまに何かを思い出すのも、今を知るということではいいことなのかもしれない。
進む、振り返る、進む、振り返る、また進む。
家付近まで戻って走り足りなかったので、今を感じるために泉ヶ岳にでも上るかと思い、麓まで行ったのだが、雨が落ちてきたのでおとなしく家に帰った。
たいして走っていないし強度も高くないのに疲労感が高かったのは花粉のせいかな。
[アクティビティ]仙台→多賀城→泉ヶ岳(麓まで)
金曜は業務多忙につきレスト。
土曜はチェーン交換していたら、ピキンと右腰に痛みが走ったので安静に。
腰痛は春の季語。あと首も少し変。
今年は日曜日ということで震災当時に通勤していた多賀城に行ってみた。
車で通っていた道を自転車でトレースしたのだが、新しい道などができて迷ってしまうところもあった。
こちらの方面はあんまり行く機会がないので、7年の月日を感じた。
多賀城駅(そのものも)付近の道も変わったなぁ。当時から廃墟化していた長崎屋(だったよな)は跡形もなくなってた。
一方45号線から産業道路の間はあまり変わった感じはしなかった。
当時波をかぶった建物や道路も何もなかったようにあの頃のままだった。
自分の車を止めていた駐車場も普通にそこにあった。
車は止まっていなかったが、誰かが利用しているのであろう。
風化とは日常化ともいえる。
性格的にあまり過去のことを考えるのは好きな方ではないのではあるが、たまに何かを思い出すのも、今を知るということではいいことなのかもしれない。
進む、振り返る、進む、振り返る、また進む。
家付近まで戻って走り足りなかったので、今を感じるために泉ヶ岳にでも上るかと思い、麓まで行ったのだが、雨が落ちてきたのでおとなしく家に帰った。
たいして走っていないし強度も高くないのに疲労感が高かったのは花粉のせいかな。
2018年3月8日木曜日
続・身体の不思議 40分走 700kJ
[天気]雨
[気温]まだ寒い
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]40min 267W 79rpm 166/181bpm
本日は仕事も遅くなり(と言っても21時前には帰宅)レストかなと思っていたが、なんか自転車に乗らない(雨なので自転車通勤もなし)と気持ち悪くなる病にかかったようで、ちょっと考えたいこともあったので乗ることに。
するとどうでしょう。
のっけからスーッと心拍が上がっていくので、思わずLAPを押す。
数字的には大したことないのであるが、終始ストロングに漕ぐことができて楽しかった。
こんな日もある。
ロウソクの最後の輝きだったりして。
[気温]まだ寒い
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]40min 267W 79rpm 166/181bpm
本日は仕事も遅くなり(と言っても21時前には帰宅)レストかなと思っていたが、なんか自転車に乗らない(雨なので自転車通勤もなし)と気持ち悪くなる病にかかったようで、ちょっと考えたいこともあったので乗ることに。
するとどうでしょう。
のっけからスーッと心拍が上がっていくので、思わずLAPを押す。
数字的には大したことないのであるが、終始ストロングに漕ぐことができて楽しかった。
こんな日もある。
ロウソクの最後の輝きだったりして。
2018年3月7日水曜日
身体の不思議 40分走 650kJ
[天気]晴れ
[気温]寒の戻り
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]40min 259W 76rpm 159/175bpm
SSTあたりを狙って開始。
今日も序盤は苦戦。
はじめちょろちょろが長い。
18分を過ぎてから上がり始める。心拍もワットも。
このあたりどうもわからない。
上がらないので今日は終わり、でもいいのだがどこかでかかり始めるのでやめられない。
何がトリガーなのか。
上がり始めると楽になってアッという間に時間がすぎる。
心拍もワットも上がったほうが苦しいはずなのに苦しくない。
身体の不思議である。
[気温]寒の戻り
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]40min 259W 76rpm 159/175bpm
SSTあたりを狙って開始。
今日も序盤は苦戦。
はじめちょろちょろが長い。
18分を過ぎてから上がり始める。心拍もワットも。
このあたりどうもわからない。
上がらないので今日は終わり、でもいいのだがどこかでかかり始めるのでやめられない。
何がトリガーなのか。
上がり始めると楽になってアッという間に時間がすぎる。
心拍もワットも上がったほうが苦しいはずなのに苦しくない。
身体の不思議である。
2018年3月6日火曜日
L3 60分走 850kJ
[天気]晴れ
[気温]わりと寒い
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]60min 222W 67rpm 144/151bpm
久しぶりにL3で。
な、長い。
心拍数が上がるのが遅く疲労を感じてはいるが、落ちるがわが早いのでいっぱいいっぱいではなさそう。
[気温]わりと寒い
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]60min 222W 67rpm 144/151bpm
久しぶりにL3で。
な、長い。
心拍数が上がるのが遅く疲労を感じてはいるが、落ちるがわが早いのでいっぱいいっぱいではなさそう。
2018年3月5日月曜日
ジリジリ 40分走 700kJ
[天気]雨
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]40min 269W 79rpm 165/180bpm
疲労感ないからはじめて見るものっけから苦しい。
心拍上がらず。
ジリ、ジリ。
20分過ぎからようやくジリジリと上がり始める。
スコンと抜けて最後まで。
終わってみれば40min今季ベスト。
移動平均(あまり意味ないが)もジリジリと上がってきている。
ジリ明日からもジリジリやってジリジいこうリ。
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]40min 269W 79rpm 165/180bpm
疲労感ないからはじめて見るものっけから苦しい。
心拍上がらず。
ジリ、ジリ。
20分過ぎからようやくジリジリと上がり始める。
スコンと抜けて最後まで。
終わってみれば40min今季ベスト。
移動平均(あまり意味ないが)もジリジリと上がってきている。
ジリ明日からもジリジリやってジリジいこうリ。
2018年3月4日日曜日
マイ泉ヶ岳感 1100kJ
[天気]晴れ
[気温]下18℃
[風]0(横風3)
[アクティビティ]泉ヶ岳
[メニュー1]20:43 282W 75rpm 171/180bpm
LAPを切ってみた。
やる気あるなおい。
100%フルではないが95%くらいの感じで最後までタレないことを心がけて上る。
まだペース配分とかできない。
暖かかったが見かけたサイクリストは2名。
私の感覚だが、宮城のサイクリストは泉ヶ岳にあまり来ない。
いや、ふもとで周回している集団はよく見るが、上る人は少ないなと思っている。
ハイシーズンでも10人くらい見ればいい方である。(時間帯がおかしいのかな)
プロファイルを見ると平均勾配7%を切る20分前後の坂という練習にはうってつけの場所なのだが、とにかく難しい坂という印象が自分にもある。
眺望も上まで行けば良いが、途中は暗い。
10%の坂が二箇所。直登。
そこだけ見ると軽量クライマーに好まれそうだが、平坦区間がありゴリゴリ行かなければならない場面もある。
風の影響もある。
いやらしい坂である。
わりと各地の峠を走っているつもりであるが、ここより嫌な路は少ない。
何百回も上っているがうまく上れたためしがない。
いつかここを攻略するというのが私の目標の一つである。
走りの方はまずまず。
先週より10W弱上がった。ケイデンスが5位高いのでその分上がった感じ。
mFTPが267となり、sFTPを追い越した。
本日の282W×0.95=267Wということだな。
タイムが遅いなぁ。フルコースだと24分くらいか。
まあタイムはまだいい。
実際にはもう一本ダラっと上ったのだが、オートラップになっておらず、データ残らず。
つまりサイコンを520にしてから一度もリピート練習していないということか。。。
[気温]下18℃
[風]0(横風3)
[アクティビティ]泉ヶ岳
[メニュー1]20:43 282W 75rpm 171/180bpm
LAPを切ってみた。
やる気あるなおい。
100%フルではないが95%くらいの感じで最後までタレないことを心がけて上る。
まだペース配分とかできない。
暖かかったが見かけたサイクリストは2名。
私の感覚だが、宮城のサイクリストは泉ヶ岳にあまり来ない。
いや、ふもとで周回している集団はよく見るが、上る人は少ないなと思っている。
ハイシーズンでも10人くらい見ればいい方である。(時間帯がおかしいのかな)
プロファイルを見ると平均勾配7%を切る20分前後の坂という練習にはうってつけの場所なのだが、とにかく難しい坂という印象が自分にもある。
眺望も上まで行けば良いが、途中は暗い。
10%の坂が二箇所。直登。
そこだけ見ると軽量クライマーに好まれそうだが、平坦区間がありゴリゴリ行かなければならない場面もある。
風の影響もある。
いやらしい坂である。
わりと各地の峠を走っているつもりであるが、ここより嫌な路は少ない。
何百回も上っているがうまく上れたためしがない。
いつかここを攻略するというのが私の目標の一つである。
走りの方はまずまず。
先週より10W弱上がった。ケイデンスが5位高いのでその分上がった感じ。
mFTPが267となり、sFTPを追い越した。
本日の282W×0.95=267Wということだな。
タイムが遅いなぁ。フルコースだと24分くらいか。
まあタイムはまだいい。
実際にはもう一本ダラっと上ったのだが、オートラップになっておらず、データ残らず。
つまりサイコンを520にしてから一度もリピート練習していないということか。。。
2018年3月3日土曜日
午前のみ 2000kJ
[天気]晴れ
[気温]5℃くらい
[アクティビティ]七北田ダム(無理)→大衡往復 100kmほど
本日は午前中のみ走るかとなり、かっちゃんと楓屋さんでモーニング食べてから定義を目指す。
モーニングという文化は良いですねぇ。
お店は大変でしょうけど。
アプローチの七北田ダムへの登りで凍結路になっていて、断念。
本道は除雪されているから上れるが、こちらの路は日陰に雪が残る。
この雪がなくなれば春だ。
なので冬の定番になりつつある、畑ノ中前畑(という地名らしい)のセブンイレブンまで行って帰ってきた。
ウィンドブレーカー、オーバーグローブは折り返しで暑くなって脱いだ。
シューズカバーなしでもOKだった。
[気温]5℃くらい
[アクティビティ]七北田ダム(無理)→大衡往復 100kmほど
本日は午前中のみ走るかとなり、かっちゃんと楓屋さんでモーニング食べてから定義を目指す。
モーニングという文化は良いですねぇ。
お店は大変でしょうけど。
アプローチの七北田ダムへの登りで凍結路になっていて、断念。
本道は除雪されているから上れるが、こちらの路は日陰に雪が残る。
この雪がなくなれば春だ。
なので冬の定番になりつつある、畑ノ中前畑(という地名らしい)のセブンイレブンまで行って帰ってきた。
ウィンドブレーカー、オーバーグローブは折り返しで暑くなって脱いだ。
シューズカバーなしでもOKだった。
2018年3月1日木曜日
疲労させる練 40分走 700kJ
[天気]雨
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]40min 265W 79rpm 166/178bpm
メーターを見ないで、TTのように限界スレスレ(ギリギリではない)を走る。
身体にきれがなく、終始厳しい守りの走り。
終わってみればLTであった。
久しぶりに脚から血の気がひいている。
mFTPは265。sFTPは去年暮れから265固定でやっていたので並んだ。
実際にローラーで1時間ならこの数字で走れると思う。
ここから実走に落とし込むわけだが、自分の場合、例年この時期(4月くらいまでかな)でその年の出力がきまる。
あとは体重が減った分だけ速くなるといった具合か。
冬にじっくりL3に取り組んで3年目くらいか。
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]40min 265W 79rpm 166/178bpm
メーターを見ないで、TTのように限界スレスレ(ギリギリではない)を走る。
身体にきれがなく、終始厳しい守りの走り。
終わってみればLTであった。
久しぶりに脚から血の気がひいている。
mFTPは265。sFTPは去年暮れから265固定でやっていたので並んだ。
実際にローラーで1時間ならこの数字で走れると思う。
ここから実走に落とし込むわけだが、自分の場合、例年この時期(4月くらいまでかな)でその年の出力がきまる。
あとは体重が減った分だけ速くなるといった具合か。
冬にじっくりL3に取り組んで3年目くらいか。
今年は例年にくらべて順調と思われるが、どうなるかは神の味噌汁。
登録:
投稿 (Atom)