[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]255W 20min 110rpm
自然と上がっていき最後はL4まで。ケイデンスは落とさず。ふむふむ。
2014年11月30日日曜日
2014年11月27日木曜日
2014年11月26日水曜日
2014年11月24日月曜日
里山を走る 1000kJ程
[天気]晴れ
[アクティビティ]泉ヶ岳林道 56km
起きてボケっとして軽くMTB乗ろうかと走りだす。
ジーパンにネルシャツ薄手のダウンジャケット。
気づけば泉ヶ岳の林道入口に立ってた。
よせばいいのに登り始める。
汗だく。
しかし楽しい。
日も暮れてきたし、汗冷えが恐いので(もう遅い)中腹までいって引き返す。
今日登ったコースは上までは登れるんだったけかな。
春になったらもう一度行ってみよう。
その足でMTBでお世話になっているDimentionさんへ。
いろいろ怪しい悪だくみの話をする。ふむふむ。
[アクティビティ]泉ヶ岳林道 56km
起きてボケっとして軽くMTB乗ろうかと走りだす。
ジーパンにネルシャツ薄手のダウンジャケット。
気づけば泉ヶ岳の林道入口に立ってた。
よせばいいのに登り始める。
汗だく。
しかし楽しい。
日も暮れてきたし、汗冷えが恐いので(もう遅い)中腹までいって引き返す。
今日登ったコースは上までは登れるんだったけかな。
春になったらもう一度行ってみよう。
その足でMTBでお世話になっているDimentionさんへ。
いろいろ怪しい悪だくみの話をする。ふむふむ。
2014年11月23日日曜日
ドキッ平坦だらけのサイクリング 3000kJ 320円
[天気]曇
[アクティビティ]自宅→多賀城→K10閖上→亘理→R6新地→R113丸森→角田→柴田→岩沼→名取→長町→仙台駅→自宅 146km
冬の外乗り再開拓ということで、久しぶりに海方面を南下。
男たちは南へ。
平坦。。。ずっと。。。意外に精神的にきつい。
距離は出るが時間がなかなか過ぎないという物理的にはありえない感覚で進む。
少し調子も悪いようだ。
風も良かったのでスピードは乗る。
おんなじような景色の中、新地まで辿り着く。75km位。
コンビニで10分ほど休憩。結局休憩はここのみ。
おにぎり一つ、パン一つ、アイスコーヒー(操作ミス)。320円也。
引き返すのもアレなんでR113を内陸に折れて丸森に抜ける。なにげにここ走るのは初めてだ。
丸森から角田は震災前の冬季によく走ったので慣れたものだ。。。何度か道に迷う。
柴田からバイパスを回避して北上。いつのまにやら長町に。仙南はまったくもって土地勘が無い。
ハラヘリつつ帰宅。
最近はグルメる時間ももったいないという体たらく。
ちなみに指紋センサ導入によりスマホを見るのも面倒くさく走行中はただただ走ることのみ。
なので写真もないのです。
5時間3000kJ320円。偉いエコカーです。
海側を走るのはまだ気が重いです。
6号線の全線開通には私はネガティブな考えしか浮かびません。
[アクティビティ]自宅→多賀城→K10閖上→亘理→R6新地→R113丸森→角田→柴田→岩沼→名取→長町→仙台駅→自宅 146km
冬の外乗り再開拓ということで、久しぶりに海方面を南下。
男たちは南へ。
平坦。。。ずっと。。。意外に精神的にきつい。
距離は出るが時間がなかなか過ぎないという物理的にはありえない感覚で進む。
少し調子も悪いようだ。
風も良かったのでスピードは乗る。
おんなじような景色の中、新地まで辿り着く。75km位。
コンビニで10分ほど休憩。結局休憩はここのみ。
おにぎり一つ、パン一つ、アイスコーヒー(操作ミス)。320円也。
引き返すのもアレなんでR113を内陸に折れて丸森に抜ける。なにげにここ走るのは初めてだ。
丸森から角田は震災前の冬季によく走ったので慣れたものだ。。。何度か道に迷う。
柴田からバイパスを回避して北上。いつのまにやら長町に。仙南はまったくもって土地勘が無い。
ハラヘリつつ帰宅。
最近はグルメる時間ももったいないという体たらく。
ちなみに指紋センサ導入によりスマホを見るのも面倒くさく走行中はただただ走ることのみ。
なので写真もないのです。
5時間3000kJ320円。偉いエコカーです。
海側を走るのはまだ気が重いです。
6号線の全線開通には私はネガティブな考えしか浮かびません。
2014年11月19日水曜日
とりあえず 300kJ
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]205W 20min 113rpm
落ち着いたはずの仕事が…。
さらにパンクおよびエッグビーターの爪が折れるという噂の事案が発生。
帰宅後。とりあえず毎日乗ることを目標に。
[メニュー1]205W 20min 113rpm
落ち着いたはずの仕事が…。
さらにパンクおよびエッグビーターの爪が折れるという噂の事案が発生。
帰宅後。とりあえず毎日乗ることを目標に。
2014年11月18日火曜日
2014年11月16日日曜日
冬近し 1000kJ
[天気]曇り
[気温]下8℃
[アクティビティ]泉ヶ岳
今週は仕事がビジーでした。
ほとんど乗らず。
昨日もほとんど寝てました。
で今日も寝てました。
昼ごろなんとか出発。
まあ脚はフレッシュなわけですっ飛ばして泉ヶ岳まで。
登り始めるとキツイ。
半分くらいで嫌になってゆっくり登る。
寒さへの体の対応がまだできていないようです。
冬は目の前。
FD台座割れで修理に出していたイボ美が帰ってきました。
3週間くらいでしょうかね。たぶん本国送りになったのでしょう。
初めて測ってみたけど、やはり軽い。
[気温]下8℃
[アクティビティ]泉ヶ岳
今週は仕事がビジーでした。
ほとんど乗らず。
昨日もほとんど寝てました。
で今日も寝てました。
昼ごろなんとか出発。
まあ脚はフレッシュなわけですっ飛ばして泉ヶ岳まで。
登り始めるとキツイ。
半分くらいで嫌になってゆっくり登る。
寒さへの体の対応がまだできていないようです。
冬は目の前。
FD台座割れで修理に出していたイボ美が帰ってきました。
3週間くらいでしょうかね。たぶん本国送りになったのでしょう。
初めて測ってみたけど、やはり軽い。
2014年11月3日月曜日
2014年11月2日日曜日
鍋を越す 4050kJ
[天気]雨、晴れ、豪雨
[気温]15℃〜20℃
[アクティビティ]鍋越→[R347]尾花沢(ささにしき)→[K302]五十沢(ロスト)→[K29]→背炙(せあぶり)峠→村山→東根→[国道48]→仙台
ずいぶん前の話になってしもた。
紅葉も終わりに近づいているし少し距離を乗りたい。
毎年この時期に鍋越峠にいっているような気がする。
天気もよく暖かかった。
ところどころ工事をしている。何年くらいやってるんだっけかな。
頂あたりで前から気になっていた旧道を登ってみる。
なんかこちらのほうが長くて、分岐とかもあって道に迷いそうになった。
なんか集中しててあっというまに尾花沢。
尾花沢といえば、まあここですね。
で、旧道のR13を南に向かう。尾花沢の端っこまできてなんか側道があるので入ってみた。
インターネットマップによるとK29に抜けられそう、抜けられるのか?
どんどん路が寂れてきて、雲行きも怪しくなってきた。
そしてダートへ。
うおーMTBなら面白そう。
でも23C履いたロードでもなんとか走れる。
ダートをワット見ながら走ってみると意外に面白い。結構出力出てるんだー。
でもグッと踏むと滑るので抑えたりして。
で、突き進むと路が無くなった。しばらく藪こぎしてみたがどうにもこうにもどこにも繋がっていない感じ。地図で見ると抜けられそうな路なんだけど。。。
後で調べても抜けられそう。五十沢というところでした。
なんかこの辺、廃車とか木に落書きとかあって恐かった。写真を撮る余裕がなかったくらい。
少し戻ると林道入口に曲がる道があって登る。
斜度があるけど距離はない。
抜けると平和な道。K29。
なんか記憶にあるなこの道と村山方面に進むと、背炙峠と看板が。
ああ、この峠はよく覚えている。まえは通行止めをすり抜けて登ったんだけど、今は車も通れるみたい。
そんなに標高がある峠ではないけど景観がすばらしいです。
東根で温泉でもと思ったけど、雨が降りそうなので全力で帰宅。
相変わらずR48は走りづらく、車の渋滞もあるので熊ヶ根で左に折れて大倉ダム経由で泉ヶ岳を裏から登る。この辺りでかなり降られる。
ずぶ濡れになって帰宅。
帰ってみたら久しぶりの4000kJ越え。
というか数えるくらいしかないか。
休憩といえる休憩は尾花沢でお昼を食べた時のみ。
あとは自販機でドリンクを補充するくらい。
だいぶロング慣れしてきたかなー。
[気温]15℃〜20℃
[アクティビティ]鍋越→[R347]尾花沢(ささにしき)→[K302]五十沢(ロスト)→[K29]→背炙(せあぶり)峠→村山→東根→[国道48]→仙台
ずいぶん前の話になってしもた。
紅葉も終わりに近づいているし少し距離を乗りたい。
毎年この時期に鍋越峠にいっているような気がする。
天気もよく暖かかった。
ところどころ工事をしている。何年くらいやってるんだっけかな。
頂あたりで前から気になっていた旧道を登ってみる。
なんかこちらのほうが長くて、分岐とかもあって道に迷いそうになった。
なんか集中しててあっというまに尾花沢。
尾花沢といえば、まあここですね。
ささにしき |
もつ煮込み定食 |
で、旧道のR13を南に向かう。尾花沢の端っこまできてなんか側道があるので入ってみた。
インターネットマップによるとK29に抜けられそう、抜けられるのか?
どんどん路が寂れてきて、雲行きも怪しくなってきた。
そしてダートへ。
うおーMTBなら面白そう。
でも23C履いたロードでもなんとか走れる。
ダートをワット見ながら走ってみると意外に面白い。結構出力出てるんだー。
でもグッと踏むと滑るので抑えたりして。
で、突き進むと路が無くなった。しばらく藪こぎしてみたがどうにもこうにもどこにも繋がっていない感じ。地図で見ると抜けられそうな路なんだけど。。。
後で調べても抜けられそう。五十沢というところでした。
なんかこの辺、廃車とか木に落書きとかあって恐かった。写真を撮る余裕がなかったくらい。
少し戻ると林道入口に曲がる道があって登る。
斜度があるけど距離はない。
抜けると平和な道。K29。
なんか記憶にあるなこの道と村山方面に進むと、背炙峠と看板が。
ああ、この峠はよく覚えている。まえは通行止めをすり抜けて登ったんだけど、今は車も通れるみたい。
そんなに標高がある峠ではないけど景観がすばらしいです。
背炙峠(地図には名前がのってない) |
東根で温泉でもと思ったけど、雨が降りそうなので全力で帰宅。
相変わらずR48は走りづらく、車の渋滞もあるので熊ヶ根で左に折れて大倉ダム経由で泉ヶ岳を裏から登る。この辺りでかなり降られる。
ずぶ濡れになって帰宅。
帰ってみたら久しぶりの4000kJ越え。
というか数えるくらいしかないか。
休憩といえる休憩は尾花沢でお昼を食べた時のみ。
あとは自販機でドリンクを補充するくらい。
だいぶロング慣れしてきたかなー。
2014年11月1日土曜日
登録:
投稿 (Atom)