2018年11月4日日曜日

スプリング・バレーまで 1300kJ

[天気]晴れ
[気温]18℃
[アクティビティ]泉ヶ岳林道

あっぱれ(わが町のインダストリア前)

天気もいいので、たまには運動するかとMTBのリアコグを19T(2T軽くなる)に変更して、山を登ってみた。
アプローチで頑張って(120rpm)も23km/hしかでないので、山までが辛い。
が散歩の心でやりすごす。

先日と同じコースを登り今回はスプリング・バレーまで。
スプリング・バレーの駐車場に登る直登が非常に辛かった。10%くらいあるのかな。

コース途中の大木(インダストリア)



余力があれば、桑沼まで行くつもりだったが、疲れたので舗装路をバビューンと下って帰った。
暖かい日があったら、もう少し上まで行きたい。

2018年10月28日日曜日

朝/山/鳥 1000kJ

[天気]晴れ
[気温]15℃未満
[アクティビティ]泉ヶ岳周辺

昨日は山形で走る約束をしてて楽しみだったのだが、雨。
本日は11:00から予定があるので朝のうちにぷらっとMTBでポタリング。



あっぱれ。

鳥がいました。かわいい。




バサーっとやってきて、この木にとまるまでの素晴らしい一部始終を見てたんだけど、カメラに収められなかったのが残念。アクションカムでも買うかな。

久しぶりに林道を登って、半分くらい行ったところで引き返してきた。
あそこからが斜度がきつくなる。今日のギヤ比では無理だった。

砂利の下りは最初だけ楽しい。あとは苦行。草だったら最高なんだけど。

根白石一景

帰りしな焼き立てのパンをゲットした。
パンの味はわからないが、焼き立てが美味いことはわかる。なお生協のパン屋さん。



1000kJ走ったらしいが、全然疲れなかった。MTBのStagesは少しWが高く出るかも。

2018年10月21日日曜日

紅葉狩り開始 3500kJ

[天気]晴れ
[気温]10-18℃
[アクティビティ]大学病院前→愛子→関山→寒河江→山形→笹谷→赤坂 178km

ゲソ天が美味いストアーがあるということで、食べに戦(いくさ)。

天気いいなー。最高のサイクリン日より。


かっちゃんと、O君の三人でスタート。
O君は関山まで。
O君は某水平対向重工に就職がきまったらしいので、某オレンジのチームの方々にはよろしくお伝えいたします。(日本語難)

朝ということもあり、関山の下りは指切りグローブではギリギリな感じだった。

下って天童。
「一本杉」で揚げ饅頭。これ普通のと全然違う。皮が超カリカリ。

カリカリ揚げ饅頭
寒河江の市民浴場でひとっ風呂浴びる。
秋の朝風呂は最高。抜けるような空、涼しい風。やや熱めの風呂がいい。
10時ごろなのにずいぶんと混んでいた。ささやかな幸せを知っている人たちなのだろう。

目的地の「エンドー」へ。


この外観、期待大。
がしかし、休みだった。旨い店は日曜に休む。。。
p.s.
次の日にカツヤ調査員は一人で再訪したらしく、最高だったとのこと。山形の自転車乗りは行くべきである。
(店の人も葉山ヒルクライムに参加したことがあるサイクリストということです)

気を取り直して、「いさご食堂」でワンタン麺。


麺は普通だが、スープがすごい。醤油味なのだが塩味っぽくて、他では味わえないと思う。

帰りは笹谷。
雲ひとつある笹谷は珍しく、すばらしい越境だった。





下りは日中でも寒く感じた。

自転車の方はこんな感じで一休み中。
インプット期。
他に少しやっていることもあり、トレーニング的なものはしていない。
大きく良質なアウトプットができるように、蓄えております。考え方はうんちと一緒。

11月に入ってから考えようと思う。

2018年10月14日日曜日

SHOWA 練習会 1400kJ

[天気]晴れ
[気温]12-20℃
[風]往路向風気味
[アクティビティ]練習会 50km
[メニュー1]20min 262W 89rpm 180/191bpm(20min Max値抜粋)

今年は秋のレースはやめて、秋田の強豪チームであるSHOWAさんの練習会に参加しました。
その後一人でぶらっと走ろうかなと思っていたげんちょも、時間の関係でできなかった。

朝4:00ころ出発。
経路は途中までは矢島に向かうのと同じで、雄勝からR108からわかれて北上。
秋の好天で、いいライドになるなぁという予感。



8:00前に現地着。
会場につくと、東北のレース常連がたくさんいました。


一番長い距離を走るセグメントにエントリー。

恒例らしい自転車撮影をしてもらう。
あとから写真見たら、みんな自分(オーナー)は入ってないんだね。はずかしい。
ハンドル曲がってるし。
たまには著者近影

朝のうちは寒くて、半袖半ズボンでは厳しいかと思ったけど、走り出したら適温だった。

高強度で50km。心拍は久しぶりに191bpmまであがった。今年一番じゃね?

時間の関係で食事会はパスして帰宅。

SHOWAのみなさん楽しい会をありがとうございました。

2018年10月8日月曜日

新庄クリテリウム応援ツアー 4358kJ

[天気]晴れ
[気温]21℃(ガーミン)
[アクティビティ]大衡→岩出山→鳴子→最上→新庄→舟形→大蔵村→寒河江 215km

新庄クリテリウム観戦の毎年恒例の秋のビッグライド。昨日に引き続いてかっちゃんとのライド。
今年はR47を通って行く。それほど登らない感じ…の予定だった。

県境(山形側)の「芭蕉茶屋」で休憩。
店のおじーと話しながら、意外と通常販売していない、みそおでんを食す。美味しい。
みそおでん(おでん?
何事もなく新庄まで。昔コケたトンネルを通ったな。
レースは始まっているだろうけど、そんなことよりうどん。「てる井」さん。

肉汁うどん
こういううどんは初めて食べる。
ベローンとしたやつ。美味い。

重い腹を抱えてクリテリウム会場へ。
大体のレースは終わっていた模様。

テキトウなことをダベって離脱。

軽く走って、山形周辺で輪行ONの予定だった。

舟形町(って結構でかいなと思って地図をみたら舟形なのね)から大石田方面へ抜けるK36が通行止め。
なので逆方向へ進路を向ける。
初っ端からこんな感じで暗雲が…立ち込めない性格なので、進む。

自転車は通れるがこの先の保証はない道

タフな道で途中からダート。この辺は滝の沢地区というのかな。
すぐにパンク。去年の朝日スーパー林道を思い出す。


大蔵村というところ(ここもでかいな)に出てR458。ホット一息。国道だからね。
いやー疲れたなーなんて思ってたら、


こんなんですわ。ほんとに国道かよ。
ダートの率は30%くらいか。
それよりもつらいのは尾根を走らされるので終わりが見えない。
周りが全部屏風形状という。でっかい扇子の上を走る感じ。

われわれ船友(新年:ドント、ネバーギブアップ、ビフォー)のガッツをもってしても無言になってしまう。

やっと大師峠を越えて、寒河江に抜けた。
久しぶりに、やんだぐなった。

寒河江の「さらや」(酔っぱらい天国)さんで豚足ともつ煮、焼き鳥風焼豚(寒河江では豚を焼き鳥風にする文化が築かれている)で疲労回復をはかる。どれも美味い。


寒河江から一年ぶりに左沢線(あてらざわせん)に乗って、山形で仙山線に乗り換え、帰宅。

いやー思わぬビッグライドになった。
kJは史上一番じゃないかな?

いやー楽しかった。
またどっか行きたいねぇ。

2018年10月7日日曜日

MTBデー 2100kJ

[天気]晴れ
[気温]ガーミン読み20℃
[風]往路強い向かい風(台風が日本海にいた模様)
[アクティビティ]大衡→色麻→加美(ダートつなぎ)95km

天気が危ぶまれたが、快晴なれど超強風だった。

かっちゃんと久しぶりに平坦ダートをゆく。

レースも楽しいが、シングルスピードMTB on Dartも楽しい。



帰りは通ったことのない道を散策して、冒険心を掻き立てられた。

シングルスピード(32x17)なので平坦はとても遅い。
95kmを4時間半くらいで走ったのだが、ロードで走るよりもあっという間に感じるのはなぜだろう。

上と下で線が逆転した飛行機雲。どして?
人という感じはサドルにまたがった形からくるとキンパチも言ってたな

とてもいい季節。

p.s.今季初

2018年9月30日日曜日

葉山ヒルクライム 2018

[天気]雨(台風接近)
[気温]18℃くらい
[体重]64kg
[アクティビティ]レース
[メニュー1]20min 263W 74rpm 174/185bpm

ご存知の通り台風が来ていて、開催が危ぶまれるもとりあえず移動。
8:00頃、河北町で中止を知る。
食事会はあるようなので会場に向かう。



会場につき受付を済ますと、KK隊長が自転車の準備を始めたので、自分もなぞらえる。
マコリンも来て、乗るというので、ゲントと合わせて4人で走り出す。
雨は大したことない。ウィンドウブレーカーを羽織ったら暑いのですぐ脱いだ。

最初は駄弁りながら、残り5kmくらいから掛けて登る。
葉山荘までかなと思ったら、先行のマコリンが上まで行ったようなので、自分も。

すぐに下る。行の途中でいつもとは違う下山ルート。こちらもいい勾配の道だ。

なんとか地区


らしいよ

食事会で美味しい料理をいただく。特に煮物、納豆餅が美味かった。



さて、葉山ヒルクライムは今回で最後ということになるらしい。
自分は3回目だったが、長らく参加している方もいるという。
短いけど、ドラマチックなコース。
初心者から気兼ねなく参加できる、というローカルレースの鏡のような大会だと感じていた。
長いことお疲れ様でした。

変わらないものは無い。
変わっていないと思っていることも少しずつ何かが変わっている。
物事には終わりがある。
終わらない、ということは変わり続けること(なのか?)。
などとつらつら考えながら柏陵荘(大江)の温泉に浸かり、帰宅。

p.s.
GF世界大会帰りのKK隊長から、大変素晴らしいお土産をいただいた。
餞別もしていないのに、すみません。
ありがとうございました。

俺のアルカンシェル

2018年9月26日水曜日

通勤車一新 700kJ

[天気]曇り
[気温]だいぶ汗をかかなくなってきた
[アクティビティ]帰り青葉山→北環状

連休最終日はBBとベアリングの研究に明け暮れていた。
GXPクランクの仕組み(コツ)がわかったので良し。
左ワンが全てを決める作りだ。キモはシャフトの24→22mmの段差。
今までよく考えないで運用していた(そして実は嫌っていた)GXPの良さがわかりました。
BBの横幅を揃えるノウハウはこれから。

本日から、通勤車をSALSAのクロモリからチタンへ変更。
といっても新規購入ではなく以前から持っていたが、ほとんど乗らなくなった所謂グラベルロード。
当時はそんな呼び方はしなかったような気がするが。
ブレーキを含む耐候性に期待している。
冬は自転車が痛むので、Tiならば大丈夫だろうという思い。
F42シングル、R11-34というギヤ構成。
タイヤは28Cのグラベルキング。リムが4気圧までなのでそのくらいで運用。快適である。

試しに遠回り帰宅したけど、10%の坂でもシャカシャカ登れたので良し。下りは踏まない。
なんかクロモリ号に比べるとやけに進む感じがする。
クロモリ号はおそらくドライブトレインの経年劣化があるのであろう。
オーバーホールすれば良くなる。
乗り比べないとわからないことがある。

salsa crossal Ti(2013?)

2018年9月23日日曜日

最上路でもげげ 3400kJ

[天気]晴れ
[気温]最高気温28℃
[アクティビティ]大衡-(車)→三本木→岩出山→鳴子→中山平→赤湯→舟形町→尾花沢→鍋越峠→小野田→色麻 190km

昨日は午後から晴れたので少しだけMTBで散歩などした。

久しぶりにTさんとKさんと走るべかと。
集合場所は三本木(みんなはデポするらしい)ので自分は自走で。

昨今BBの調整に精を出して、なかなかいい感じになったなぁと思っていたら…

もげた
これだよ。
変なスペーサーをベアリングの脇に入れたのが原因と思われる。
なんかカックンカックンするなーと思って見ながら走っているとヌルヌル取れていくさまを目撃。マジックか。

もげたことある人ならわかると思うけど、ペダルとクリートはくっついたままなので、左足を着くことができない。パニックになってるので、右足を着くという発想にも至らない。
落ち着いて至っても、左足をぶらぶらさせている状態で右足のクリートを外すのはなかなか難しい。今度やってみて。

あえなくクランクで着地。傷だらけに。
クランクが脚の延長上になった感覚を掴むことができた。これでペダリングも上手くなる。

メンバーに連絡したら、車でヘルプに来てくれるとのこと。
ありがたや。
工具(でかいM8?M10?)が無いので一度家に戻って締めてから集合場所へ。
30分遅れで無事出発。すんません。

なかなかいいペースで走っていると、Kさんが具合悪くなって離脱。
速すぎた模様。

久しぶりに中山平を上って、最上川沿いを走る。

すばらしい天気とロケーション
少々道が狭いが、車通りもそれほどないので集中して走れた。

舟形町に入るか入らないかのところで、解禁中の鮎焼きを食す。
これは本物だ。しかも子持ち。


でっぷり

尾花沢まで走って、ささにしき(店名)でホルモン煮込み定食。相変わらず美味い。
良い暖簾

帰りは鍋越峠を越えて小野田手前でTさんと別れて家路につく。
休憩は2回のみ。いいペースで楽しく走れた。
いい季節だなぁ。



今日の謎オブジェ(大和町)ビビるわ









2018年9月20日木曜日

ケロット 700kJ

[天気]曇り
[気温]こぐとまだ汗をかく
[アクティビティ]帰路 青葉山→北環状

疲労感が強かったが、ひと踏ん張りしようと帰りに遠回り。
北環状を登りきってかなりヘロヘロになった私の目に飛び込んできたのは。
ケロット整体院
ナイスネーミング。
実はロケット整体院に空目したんだけど。
今度お世話になってみるかな。

2018年9月19日水曜日

遠回り帰宅 720kJ

[天気]晴れ
[気温]ちょうどいいが漕ぐと汗かく
[アクティビティ]青葉山→北環状

17:30だとまだなんとか明るい。


少し疲労を感じてはいるが、天気も良いので遠回りで帰宅。
北環状をオールスタンディングで登ったら、ライトがあらぬ方向を照らしていた。
見るとポキリといっていた。


フロントブレーキにステーを噛ましてつけていたのだが、ステーが折れた。
結構厚いんだけどな。

ちょうどいい頃合いなのでヘルメットライトの装備を行った。

2018年9月16日日曜日

日曜日は山形まで 3300kJ

[天気]朝曇りからの天晴
[気温]暑かった28℃くらい?
[アクティビティ]関山→黒伏→寒河江→山形→笹谷  180km

かっちゃんと天気が悪そうなのでグラベルでもと思っていたが、MTBの部品が来ず。
とりあえず山形(雨予報ながら)に向かうことに。
関山を登り始めたら、晴間が見えてきた。おお、いいぞ。

そういえば、黒伏でヒルクライムやっていることを思い出して向かってみる。
8:30頃に到着したけど、人が降りてきていて、もう終わったみたい。

すると見覚えあるカップルが。H&KOBさん。いいですねぇ。
で、みんなもう終わって解散したということなので、我々も山形へ向けて再スタート。
すると車からプップとされて、見るとマコリン一家。
コンビニで待っているとマコリン、KSE君、遅れてぷしゅが登場。
黒伏はKSEくんがHさんを差して勝ったとのこと、レベル高いレースだったんだな。

ほんの少し一緒に走る
別れて、菊池だんご屋で団子を食べる。柔らかくて美味しい団子だった。
ごまと磯辺

寒河江に抜けて、寒河江市民浴場でひとっぷろ浴びてから、山形市へ。
食堂国味でメンチカツ定食を食べる。名店だなぁ。
おかずもご飯もでかいし美味い
デザートにまつざかや菓子店でソフトクリーム。店舗も品もレトロだわ。
本当はモナカがいいらしい

メインイベントの日本一の芋煮会(の鍋を見る会)
ユンボ(特製)で混ぜてる

すごい芋煮情熱に圧倒される。

帰りはR286経由。
高速出口と286の交差点で少年がうずくまっていてビビった。自転車が立てかけられていたので、事故か?と声をかけると急に具合が悪くなったらしい。
日陰に移動してコーラをあげたら元気になったようだ。よかった。低血糖かな。
カツアゲではない

高校生と思ったけど、大学生だった。クロスバイクだったけどタイヤがGP4000だったし、ライトとかもきっちりしたものが付いてた。訊いてみるとお父さんが自転車好きとのこと。なるほど。

笹谷峠をヘイコラ登って帰りました。
いろいろ催しが多いライドだった。
久しぶりに距離を乗って結構疲れた。

夏の残りっペ