2014年4月29日火曜日

蔵王ニホランバスがゆく 3200kJ

[天気]曇りのち晴れ
[気温]8℃→15℃
[風]無
[アクティビティ]蔵王
[メニュー1]242W 68min

昨日少し疲れているかなぁと思ったので夜はあまり量をたべないようにしていた白米をモリモリ食べた。イカの塩辛で。
そしたらなんか元気が出てきたのでもう一度蔵王にチャレンジしようと思った。

22時前に就寝し4時に温泉で溺れるという吉夢で目を覚ます。

寒いので服装に迷ったが半袖半ズボンに、ウィンドブレーカーを来て出発。
足は寒いがじきに気温も上がるだろうと脳天気に進む。

なんつうか専門用語で言うとグリコ高原が満タンな感じでさくさく進む。
あっという間にございんホールに到着してロイヤルホテルまでアプローチ。

ふと前をみると、向こう車線でバス停でもないところでおじいさんが手を上げている。
フリー区間ってやつだ。
バスが到着してなにげにすれ違いざま横を見ると、「蔵王ヒルクライムエコ2014」の文字が。
おお、宣伝してるがなと思って視線を進めると驚くべき光景が。
観たことのある人がビッグピクチャーでバスの横に。
ニホラン選手ではないか!あっとうされるデカさ。これはギャラが発生するレベル。
慌てて写真を撮ろうと思ったけどウィンドブレーカーは着てるわグローブは長いやつだわで、バスはいってしまった。

ので絵を書いてみました。
こんな感じだった
その後、別パターンのバスもあるとの情報もあり、正直ガス爆発が心配です。

気を取り直してスタート地点。8℃。さ寒い。上は何℃なんだい、と不安になる。
今日はこの間の反省をいかしてイーブンペースで登り切ることを念頭においてスタート。

滝見台まで抑えて登ったらその後ふっと楽になる。
脱力して掛かる感じ。ああこれだと思ったらゾーンがやってきた。ドーナッツ。集中。

本番でも滝見台までは捨てることにしたよ。

滝見台の後からホテルまでのつづらは、右カーブ後の直線が緩く、左カーブ後の直線が急ということに気づいた。右カーブ後の直線では踏まないといかん。

後半も集中力が途切れずに走れて、気づいたらピーカン。
雪壁もこころなしか(いや確実に)とけて低くなってる。

料金所で67min57sec。うーんまあイメージ通りかなぁ。少なくてもいい練習になった。
暖斜面で掛からないのが気になるところか。まあいいや。
やっと登れるようになってきた感はあります。

で、下り。地獄でした。
真冬より寒かった。ショートビブって脚が出てるだけでなく薄いんだよね。
本当にガタガタ震えながら降りた。

ですぐに温泉。地獄でした。
かじかんだ手足にお湯は危険です。痛すぎる。卒倒しそうになる。
しかも遠刈田の共同浴場は全般的に温度が高い。
凍えているのにお湯に浸かれないで15分ほど浴槽のヘリで震えてました。

壽の湯。310円。
そしてまたもや新楽さん。
暖かい鴨うどんにしてみました。美味しい。
汁が美味しんだよな。
鴨うどん

ラーメンを注文している人がいて「!」となった。
今度試してみようと強く心に誓うのであった。

今日はそれほど疲れてなく帰り道も集中して走れた。
やっぱ距離乗ると何かが整ってくる感じがする。
たぶん腕の支えとか、首の座りとか腰の周りとかその辺が鍛えられるのだろう。
こういうところは時間(距離)を掛けないと鍛えられないと思っている。

もう少し合宿を続けます。
いやしかしあのバスどっかの車庫にあるのかな。

高性能温泉トランスファーの姿
Lady GaGa温泉も今年はいかなきゃな
あそこを登ったのかー

著者近影















2014年4月27日日曜日

ブロックトレーニング三回目 1700kJ

[天気]晴れ
[気温]下21℃ 上19℃
[風]無風
[アクティビティ]泉ヶ岳
[メニュー1]287W 23min
[メニュー2]239W 26min
[メニュー3]229W 28min

午前中、家にある走行可能な自転車全てのメンテして、午後から。
一本目、前方に目標ライダーがいたので、追う感じで。
なかなか速い。

あれが3位の選手だ。と設定してみる。
終盤の10%の坂で追いついて抜く。
ありがとうございました。

下りでふと思う、なぜ1位の選手と設定しなかったのか。
そこんとこどうなのよ、俺。

ワットは景気良く出ているが、メンテした通勤車のPT PRO+。
上振れかしらん。でも感覚的にもあっている感じだった。

今日も夕日が綺麗でした。
明日はあっちだ



2014年4月26日土曜日

雪壁に抱かれて眠りたい 3000kJ

[天気]晴れ
[気温]下21℃ 上10℃位
[風]無し
[アクティビティ]蔵王
[メニュー1]260W 23min
[メニュー2]201W 50min

連休に入りまして、自分はカレンダー通りなのですが、一応合宿的な気分。
一発目は蔵王へ。
長い登りをやっておきたい。

麓のロイヤルホテルに11:00着。トイレ休憩してすぐに登る。
下は暑い。ちょうど去年の大会の日のような天気。
できるだけレースペースでと登るが滝見台(18:50秒くらい)を越えてしばらく頑張ったけど暑くてオーバーヒート気味。
思わずラップを切る。23min。うーん去年のレースと同じだパターンだわ。
その後はえっちらおっちらと。
くぬき峠抜けてから雪壁が現れてくる。
今年はだいぶ降ったとのことで、かなり高い。
雪の回廊を楽しむ余裕などなかった。
かなりきつい。終始ぬりかべのような面で登った。
まだ1時間以上のレースなんて無理っぽいなぁ。

しんみり料金所まで登って、ウィンドブレーカーだけ羽織ってしんみり下る。寒い。
あとなんか肺が痛くなった。息を吸うと咳が出る。弱い。

下りの時に雪壁の写真とって、雪にさわってみたんだけど、かなり柔い。
これ崩れないのかなと心配になる。

一気に下って、新楽さんで人心地つく。冷しかも蕎麦美味いです。
少し体調が持ち直したけど、なんか寒暖の差にやられた感じで寒気がするので温泉で暖を取る。
神の湯さんは人通りの多いところにあるので、今まで入ったことなかったけど、さすが遠刈田の湯だ。すばらしかったです。

ぬるい方が42℃で熱いほうが45℃なんだけど、ぬるい方でも十分に熱くて、熱い方に手を入れてみたらとても体入れられる感じがしなかった。
たった3℃なんだけどその3℃が大きんだなぁ。

あとはヘイコラ帰ってきたけど、かなりの疲労。
ここんとこあんまりロングやってなかったし、食事(および風呂)休憩以外ほとんど休憩しなかったからか。
どうも何かに追われるように走ってしまう。これでいいのか、俺よ。

一節によると雪壁は10mほどあるとの事だったが、そんなに高くはない感じ。
せいぜい7mくらいかな。
大会当日まで残ってくれているといいな。
皆様のお越しを心からお待ちしております。

あ、今年も風は吹かないかも。今日もほぼ無風でした。







冷しかも蕎麦

Azzuriも来たみたい

いい湯でした。310円。

2014年4月25日金曜日

朝一本 900kJ+勤務半ドン+固定 40km

[天気]晴れ
[気温]下7℃ 上6℃
[風]無風
[アクティビティ]泉ヶ岳
[メニュー1]241W 25min

朝なんとか起きて峠まで。さ、寒い。
何とか一本。

仕事にいったら半分GWな感じだったので、これはもう帰ったほうがいいなと自分勝手な判断を下し半ドン。

帰ってから、一眠りしたら、夕暮れの中走りたくなって、固定車で朝と同じ道をゆく。
あづい。なんだこの気温差。
いい季節を満喫して久しぶりにのんびり走れた。
季節が私を走らせる


2014年4月23日水曜日

朝練 400kJ

[天気]晴れ
[アクティビティ]ご近所

前々日の夜にローラーしたらよいペダリングが全然出来なくてやめた。
なんとなくもう少しで掴めそうな感じがあるので、実走行で固めていこう。
久しぶりの外朝練。
寝坊して峠までは行けず。

200kJ行って帰ってくる。
寒いんで峠行っても登れるかな。

2014年4月20日日曜日

ブロック二回目 1600kJ

[天気]晴れ
[気温]下9℃ 上8℃
[風]無風
[アクティビティ]泉ヶ岳
[メニュー1]265W 23:34 78rpm
[メニュー2]249W 24min
[メニュー3]242W 25min

あまり疲労なく、引き続きブロック練習。
今日はペダリングが良かった(イメージどおりにできた)
人生何度目かの開眼。多分勘違いだろうけど。

蔵王まではこのまま何も変えずにいく。

あ、ハンドル5mm下げてた。

2014年4月19日土曜日

ブロック一回目 1700kJ

[天気]晴れ
[気温]下9℃ 上8℃
[風]無風
[アクティビティ]泉ヶ岳
[メニュー1]263W 22:52 78rpm
[メニュー2]239W 25min
[メニュー3]233W 26min

少し登りをブロック練習しようと思います。
1本目、タイムがよかった。ベストの1分ちょっと落ち。
その割にワットは出ていないな。無風かと思ったけど風か?
2、3本目は瀕死な感じだが、今は数をこなそう。
ペダリングはまだ意識内。ケイデンスを上げ気味に。

終わって麓の温泉。明日の湯。
エキセントリックな外観に似合わず、ココらへんでは一番いい湯です。
ちょっとしょっぱくてぬるっとしてる。
10:00開店で一番風呂。最高です。
明日の湯

2014年4月16日水曜日

登れません 1200kJ

[天気]晴れ
[気温]下15℃ 上13℃
[風]向かい風強
[アクティビティ]泉ヶ岳
[メニュー1]253W 26min 67rpm
[メニュー2]237W 27min 68rpm

昨日なんですが、会社さぼって自転車乗りました。

いやー登れませんでした。
数こなそうと一本目低く入ったんですが、後半大失速。
昨年の蔵王が蘇りました。

なんとか二本やりましたが、酷い内容。

体重が2kgほど減ったのでそれの影響か。
踏みすぎている感もあるので、次はもう少しケイデンスを上げてみよう。

まだ記録会は早いなぁ。

午後はたまりにたまった家のことを黙々とこなす。
気になっていた墓参りにもやっと行ってきた。
前方に見えるのがうちの古墳です

あと広島風お好み焼き。
「むかご」さんでお好み焼き

2014年4月13日日曜日

さくライド 1100kJ

[天気]晴れ
[アクティビティ]泉ヶ岳

股関節の痛みを和らげる程度に午後からお花見サイクリング。
しばらく乗ると痛くなくなってきたので、いつものコースをラップ切らずに1本。

うちの方の桜は今日から見頃な感じでした。

すばらしい

2014年4月12日土曜日

岩出山 with 固定 115km

[天気]晴れ
[アクティビティ]固定ギヤ 115km

岩出山まで軽くツーリングに誘われたので、軽く行ってきました。
久しぶりに595。
おや
ホワイトインダストリーズのエキセントリックハブを使って固定ギヤ化を施しました。
ギヤ比はBeeさんのブログを参考にマジックナンバー2.5(40✕16)でございます。

ホワイトインダストリーズ、エキセントリック(少年ボーイ)ハブ

以前、通勤で固定ギヤに乗っていたので大きな戸惑いはなかったのですが、距離を乗るとどんな感じなのか若干の不安はありました。

登り坂は、まあビッグ・マウンテンでなければ登れます。
下り坂がかなーりキツイ。
40kmを越えるともうあたふたしちゃって、ケイデンスが追いつかなくなります。
40km以上厳禁。

行きは物凄い向かい風。よいよい。
帰りは物凄い追い風。こがなくても常時35km以上。すっとんでしまうところでした。

以前誰かが言ってたけど、固定ギヤとO.Symetricのフィーリングはよく似ていると。
確かに似ている。
なのでペダリングに関してはほとんど違和感がありませんでした。不思議。
まあ100km位は大丈夫だなと自信がついた。
ペダリングがうまくなるかどうかはイマイチわからない。

その昔、サヴォルデッリが「固定に乗ると疲れが取れる」と言っていたので、そっちはどうかな?
次の日の朝起きたら股関節が猛烈に痛くなりました。距離乗り過ぎだわな。

まあ楽しいのでしばらく(少なくても設備投資分は)取り入れてみようかと考えています。

2014年4月10日木曜日

ノーレーズン 500kJ

[天気]晴れ
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]276W 20min

仕事、土俵際、二枚腰でうっちゃって辛勝。

無性に自転車に乗りたくなる。
がむしゃらにこいだ。

趣味に理由などない。

そうノーレーズンなのだ。

2014年4月9日水曜日

上半身の活躍 500kJ

[天気]晴れ
[アクティビティ]ローラー
[メニュー1]273W 20min

4月は積もうという心積りだったのだが、仕事が積み上がってました。

早く帰れたので一本。
上半身の使い方に関しての考察をしながら。

ペダリングをするにあたって、上半身はまったくもって活躍する必要はなく、リラックスしていればよいのではないかという考えに至った。

変に意識するとお邪魔にしかならないのではないか。
(もちろん上体を支えなかればならないのだけれど)

調子が悪い時、疲れているときは脱力できないですよね。
乗れているときは自然に力が抜けている。たぶん。

2014年4月6日日曜日

すぐれず2 700kJ

[天気]晴れ
[気温]10℃
[アクティビティ]泉ヶ岳

体調すぐれず、アゲイン。
外が走りたくてなんとか出発。

ゆっくり登ろうとおもったら雪。
なんかしらんけど鼻血もでてきたので、そそくさと帰ってきて寝る。

すぐれず 500kJ

[天気]晴れ
[アクティビティ]ローラー

体調すぐれず。
外も寒いのでローラーしてみたが、500kJが永遠に感じました。