2014年9月21日日曜日

仙台→秋保→二口峠→山寺→天童→関山峠→仙台 155km

[天気]明晴
[気温]朝半袖では寒い、日中暑い
[アクティビティ]155km

仙台(周辺)と山形の間には奥羽山脈があり、越えるのには何本かルートがあります。
南から国道113号線(七ヶ宿)、蔵王エコーライン、国道286号線(笹谷峠)、国道48号線(関山峠)、国道347(鍋越峠)といったところでしょうか。
私の自宅は仙台でも北にあるので国道48号線が一番近い道です。
実はもう一本道があります。秋保の奥に二口(ふたくち)という場所があり二口林道というのがあります。
宮城側が砂利道で土砂崩れなども多く、生活道路として利用されていないため通行止めが多いです。今現在も車は通れません。

で、せっかくMTBを買ったのでパスハントしないわけには行きません。
その昔ロードで一度走破したことがあります。その時は宮城側登るのも大変でしたけど山形側に土砂崩れがあって難儀しました。目の当たりにすると土砂崩れって凄いですよね。人間が一生懸命作った道なんてあっという間にただの崖になってしまいます。
逆に言えば「道」というのも素晴らしい。ありがたいものです。

秋保までのアプローチがなかなか辛かった。朝は寒くて今季初の手がかじかむという事態に。ロードと違ってなかなか工程が進みません。
秋保からさらに奥に進みます。

雲複数個ある青空
二口キャンプ場の河原

頼もしいやつ 

キャンプ場をパスしてどんどん奥へ。
もう人の気配はありません。誰もいない。
舗装も切れました。

グラベルの始まり

途中看板があり、てんねん記念物の滝を見物。
昔良く「天然記念物」って言葉使ってたんだけど、最近使わないな。

姉滝

渓谷に入っていきます。
雲ひとつある青空
川にそって走ってきた道が川から離れ、斜度を増します。いよいよ峠越え。
がれ道です。漕ぐのが難しいです。楽しいです。

スリップすると転んで膝をすりむくな
ピークで写真。
絶景です。向こうは月山かな
 山形側は舗装路なので鼻歌交じりにダウンヒル。さ、寒い。

で、山寺
越えてきた峠は別名山伏峠(全国にいくつあるのか)といい山寺のお坊さんが修行したとのこと。
天童まで走って、こちらのお店でワンタンメン。
腰掛庵への二股道にあります
手打ちの麺は美味しかったです。ワンタンも。スープが甘めか

無論、腰掛庵でわらび餅を購入。
お姉さんに「柔らかいお菓子なので”絶対に”傾けないでくださいね」と忠告される。

東根のよってけポポラでジェラート(ミルク)を食し48号線を淡々と帰りました。

ジェラートという食べ物はよくわかりませんが、美味かったです

関山トンネルを通るときは生きた心地がしない

その他にもおみやげを買ったので最終的にはこんな風体で帰ってきました。どっこいしょ。
かばんとか持ってるんですが持っていかないんですね

どれ、わらび餅食べるか。
人生はわらび餅。箱を開けるまで何が入っているかわからない。

うまそう

スライムってました。

きのこ、あるいは木にも見える

味は変わらなかったですよ。食べづらかっただけ…です…。

しかし天気がよくていいライドでした。
ロードとは全然ポジションが違うけど、結構走れるもんですね。やっぱりロングは楽しいな。

life goes on

0 件のコメント: